堺市立美原西中学校

持久走

公開日
2025/01/29
更新日
2025/01/29

1年生

 この時期の体育といえば、やっぱり 持久走。今日は北風が強く、特に寒い一日でしたが、そんな中でも生徒たちは一生懸命走っていました。

 持久走は、多くの人にとって少し苦手な単元かもしれません。
でも、なぜか終わった後の 達成感や充実感はピカイチ!これは、私が体育を担当していた頃によく言っていた言葉ですが…

「持久走と思うな…人生と思え!」

少し嫌で、めんどくさくて、苦手で…。
でも やるしかない! 「やる(走る)」を決めたら前を向いてコツコツ走る。
誰との勝負でもなく、昨日の自分との勝負!
昨日の自分には負けるわけにはいかへん!と思いながら、一生懸命コツコツと・・・
そして、やり切った後には 最高の充実感 が待っています。まさに人生そのものですね(笑)。

 今日はチームを組んで 駅伝 に挑戦しました。それぞれが仲間にタスキをつなぎ、最後まで力を出し切る姿がとても印象的でした。苦しくても諦めずに走るみんなの姿は、本当にかっこよかったです!

頑張った分だけ、自分の力になります。みんな、本当にお疲れさまでした!

校長