堺市立美原中学校

28日 2年生の様子3

公開日
2025/04/28
更新日
2025/04/28

2年生

2年生の数学の授業の様子です。

「式の利用」の単元の学習で、整数の性質を考える問題に取り組んでいました。

よくある「連続する3つの整数」について考えていました。

証明をするのですが、これも慣れだと思います。

連続する3つの整数の一番小さいものをnとすると・・・などですね。

高校数学でいう整数問題の基礎になります。

京都大学の入試問題でも、整数の証明問題は1問は入っていたりします。しっかり慣れて楽しんでくれると嬉しいです。