堺市立赤坂台中学校

「ともに学び 主体的に活動する生徒」を育てる

  • 小学生部活動チャレンジ入部

    公開日
    2025/11/02
    更新日
    2025/11/02

    部活動

    11/3(日)、陸上競技部の活動に小学生が参加してくれました。

    中学生が練習の説明をしたり、ポイントを教えてあげたりして、中学生と小学生が、仲良く活動できました。

    小学生も初めての動きがたくさんある中で意欲的に参加できていました。


    次回の小学生の参加は、11/9(日)の吹奏楽部の活動です。

    お楽しみに。

  • 来週(11/4)の予定

    公開日
    2025/11/01
    更新日
    2025/10/31

    学校

    来週(11/4)の予定

    火1~6の6時間授業です。

    放課後に、生徒会各種委員会を行います。


    来週より11月です。

    気温も下がってくると思いますので、うがい・手洗いをしっかり行い、体調管理に努めましょう。

  • 小学生チャレンジ部活動体験

    公開日
    2025/11/01
    更新日
    2025/11/01

    部活動

    11月1日(土)より、小学生が中学校の部活動に体験をする、チャレンジ部活動体験が始まりました。

    本日は、サッカー部と卓球部で行いました。小学生も中学生に交じって、しっかりと体を動かしていました!

  • 【文化活動発表会】 舞台発表の部

    公開日
    2025/11/01
    更新日
    2025/11/01

    学校

    10月31日(金)6限、先日行われた文化活動発表会において発表ができていなかった 【2年1組クラス合唱】 【2年生学年合唱】 【吹奏楽部発表】 を行いました。

    29日(水)の舞台発表に引き続き、2年1組の生徒・52期生は堂々と発表することができました。

    また、吹奏楽部の生徒は、会場と一体となって楽しい音楽を奏でてくれました。

    2年生の保護者のみなさま、吹奏楽部の保護者のみなさま、お忙しいなか時間を作って見に来ていただきありがとうございました。

  • 【3年生】堺市立中学校連合音楽会

    公開日
    2025/11/01
    更新日
    2025/11/01

    3年

    3年生はフェニーチェ堺で行われた「堺市立中学校連合音楽会(10月31日午前の部)」に出演しました。

    各団体のすばらしい演奏と合唱に続いて、最後に本校の出演となりました。

    練習の成果をしっかり発揮し、ホールじゅうにすばらしい歌声を響かせることができました。

    赤中の3年生のチームワークを届けることができました。

    観覧には保護者の方も来ていただきありがとうございました。


  • 【2年生】 授業の様子

    公開日
    2025/11/01
    更新日
    2025/10/31

    2年

    2年生の授業の様子です。

    写真は、1組「英語」、2組「保健体育」、3組「理科」の様子です。

    英語は、教科書の内容から「~しませんか」という提案の言い方を学習しました。

    保健体育は、バドミントンをして体を動かし、良い汗を流しています。

    理科は、「無意識に起こる反応について説明しよう」をめあてに学習しました。写真は動画を見ているところです。

  • 【3年生】連合音楽会へ向けて

    公開日
    2025/10/31
    更新日
    2025/10/31

    3年

    3年生は本日このあとフェニーチェ堺で行われる「堺市立中学校連合音楽会」に向けての最後の練習に取り組みました。

    朝早くでしたが、しっかり声も出せていました!本番ではすばらしい歌声を響かせれるように頑張りましょう。



    8時50分に予定通り、フェニーチェ堺に向けて出発しました。

  • 10/31(金)朝

    公開日
    2025/10/31
    更新日
    2025/10/31

    学校

    おはようございます。

    本日は朝から雨が降っています。登校には気をつけてください。

    3年生は午前中にフェニーチェ堺で行われる「堺市立中学校連合音楽会」に参加します。

    3年生の皆さん、赤中のすばらしい合唱をホールに響かせてください!

    保護者の方も観覧できますのでぜひお越しください。


    6限(14時30分)より、全校生徒で文化活動発表会の【2年1組クラス合唱】【2年生学年合唱】【吹奏楽部発表】を実施します。

    2年生と吹奏楽部の保護者の方がご観覧できますので、こどもたちへの応援よろしくお願いいたします。


    文化活動発表会のあとに生徒総会も行います。


    本日は、多くの行事を開催しますが皆さん全力で頑張りましょう!

  • 明日(10/31)の予定

    公開日
    2025/10/30
    更新日
    2025/10/30

    学校

    明日(10/31)の予定

    金1~5・全校集会の6時間授業です。

    6限は、2年1組クラス合唱・2年生学年合唱・吹奏楽部発表・生徒総会を行います。

    3年生は、午前中は堺市立中学校連合音楽会に参加します(給食はありませんので、昼食の準備をお願いします)。※詳細は9月30日(火)配付プリント、10月2日(木)配信のtetoruにてご確認ください。

  • 【文化活動発表会】 展示見学の部2

    公開日
    2025/10/30
    更新日
    2025/10/30

    学校

    展示されている作品の紹介です。



    〇1年生国語科・・・おすすめの本のポップ

    〇国語科・・・夏休みの宿題など

    〇家庭科・・・1年生「先生に向けた献立」 2年生「絵合わせカード」 3年生「基礎縫い」

    〇美術科・・・1年生「絵文字」 2年生「風景画」 3年生「自画像」

    〇理科・・・夏休みの自由研究

    〇なかよし学級・・・モザイク画

    〇堺支援学校・・・「埴輪」・「古墳」



    〇家庭科部・・・作品展示

    〇美術部・・・堺市立美術部作品展出展作品

    〇職員・・・油絵