堺市立美木多中学校 Mikita JHS
本校の学校教育目標は「学び愛 支え愛」、「一に挨拶、二に笑顔、三四に夢と目標、五に元気」です。
堺市より
-
【南区子育て支援課より】「子どもの育ち応援セミナー」のお知らせ
- 公開日
- 2024/05/30
- 更新日
- 2024/05/30
堺市より
南区子育て支援課では、南海電鉄、帝塚山学院大学と協力し、南区が子育てしやすい街になることを願い、「子どもの育ち応援セミナー」を開催しています。この度、「学校に行きたくないと言われたら、どう対応する?」をテーマに、お子様の年齢は問わず幅広くご相談いただける機会を設けたセミナーを令和6年7月5日(金)に実施します。
◎【南区子育て支援課より】子どもの育ち応援セミナー -
【堺市いじめ不登校対策支援室より】いじめ不登校対策支援室相談窓口HPへのリンクについて
- 公開日
- 2024/04/26
- 更新日
- 2024/04/26
堺市より
標記の件につきまして、本校ホームページにリンクをはっています。
https://www.city.sakai.lg.jp/kosodate/hughug/sodan/ijimesoudanmadoguti.html -
【南区子育て支援課より】各種ご案内につきまして
- 公開日
- 2024/01/06
- 更新日
- 2024/01/06
堺市より
保護者のみなさま
新年あけましておめでとうございます。本年も引き続き本校教育活動へのご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。
南区子育て支援課より、下記の案内がありましたのでご紹介します。
また「みみちゃん通信」に、9月8日に本校3年生を対象に実施しましたワークショップの様子が記載されていますので、併せてご覧ください。
◎【南区役所子育て支援課より】みみちゃん通信 No.3
1.「子どもの育ち応援講演会」
3回シリーズで不登校に関することや子どもとのかかわり方などについて保護者向けの内容となります。
◎【南区役所子育て支援課より】子どもの育ち応援講演会
2.ポジティブ・ディシプリンの世界を体験しませんか?
◎【南区役所子育て支援課より】ポジティブ・ディシプリンの世界を体験しませんか?
3.育休カフェ&南区ぱぱてらす
◎【南区役所子育て支援課より】育休カフェ&南区ぱぱてらす
※2、3については、南区広報1月号に掲載された子育て支援に関する案内チラシです。 -
【堺市博物館より】令和5年度後期の「体験学習会」開催について
- 公開日
- 2023/09/28
- 更新日
- 2023/09/28
堺市より
堺市博物館では、別紙のとおり令和5年度後期の体験学習会を開催いたします。
詳しくは配布文書「【堺市博物館より】令和5年度後期の「体験学習会」開催について」をご覧ください。