堺市立晴美台中学校

  • 8月31日(火)修学旅行説明会

    公開日
    2021/08/31
    更新日
    2021/08/31

    お知らせ・活動風景

     3年生の保護者の皆様を対象に、修学旅行説明会を開催しました。
     感染症拡大防止の観点から、希望される皆さんには、説明会の様子をライブ中継で視聴していただきました。初めての試みなので、準備にも時間がかかりましたが、無事に中継することができたようです。
     この後の状況は予測することができませんが、子どもたちにはできる限り思い出を作る機会を準備してあげたいと考えています。計画の変更を余儀なくされることもあると思いますが、その都度安全に配慮し、できる限り行事を実施していきたいと考えています。

  • 8月31日(火)【3年生】昼食風景

    公開日
    2021/08/31
    更新日
    2021/08/31

    お知らせ・活動風景

     卒業するまでに、楽しく会話しながら食事のできる環境が戻ってきてほしいですね。

  • 8月31日(火)【2年生】昼食風景

    公開日
    2021/08/31
    更新日
    2021/08/31

    お知らせ・活動風景

     2年生の皆さんは、中学校へ入ってからはずっと黙食ですね。

  • 8月31日(火)【1年生】昼食風景

    公開日
    2021/08/31
    更新日
    2021/08/31

    お知らせ・活動風景

     昨年から引き続き、全員前を向いての黙食が続いています。お昼を食べながら話が弾むこともたくさんあると思いますが、いましばらくは我慢ですね。

  • 8月31日(火)給食を申し込みませんか

    公開日
    2021/08/31
    更新日
    2021/08/31

    お知らせ・活動風景

     昼休みになると、配膳室に給食を取りに来てくれます。
     残念ながら、教室で給食を食べている人が少ないせいか、申し込みが減っています。
     特に寒い日には温かいご飯がとてもいいですよ。
     給食を申し込んでくれている先生もいます。

  • 8月30日(月)【2年生】今日の授業風景

    公開日
    2021/08/30
    更新日
    2021/08/30

    お知らせ・活動風景

    1組 社会
    2組 理科
    3組 英語
     teamsを使った授業を行うために,セッティングの作業を行っていました。

  • 8月30日(月)【1年生】今日の授業風景

    公開日
    2021/08/30
    更新日
    2021/08/30

    お知らせ・活動風景

    1組 社会
    2組 英語
    3組 音楽
    4組 国語

  • 8月30日(月)感染症対策の継続

    公開日
    2021/08/30
    更新日
    2021/08/30

    お知らせ・活動風景

     朝の健康チェックなどの基本的な対策の徹底を引き続いて行っています。
     2学期からは,各学年の昇降口にも消毒用のスプレーも準備しました。放課後の消毒作業に加え,各教室にもスプレーを設置して,昼食の前後に机の上などを消毒するようにしています。

  • 8月30日(月)感染対策のお話

    公開日
    2021/08/30
    更新日
    2021/08/31

    お知らせ・活動風景

     養護教諭の安田先生から,朝の短学活の時間を使って,感染症対策についてのお話を改めてしていただきました。
     今猛威を振るっているデルタ株は,エアロゾルによる空気感染が最も心配されています。自分の身を守り,周りの友達や家族を守るためにも,次のことに注意を払い,感染対策を徹底してください。
    ・正しくマスクを着用してください
    ・換気を徹底し,常に新鮮な空気を
    ・ここが我慢のしどころです。大きな声での会話を控えましょう
     一人ひとりの行動が感染の拡大を防ぎます。今日の話をもとに,改めて感染対策について見直しましょう。

  • 8月30日(月)堺教師ゆめ塾インターン

    公開日
    2021/08/30
    更新日
    2021/08/30

    お知らせ・活動風景

     堺教師ゆめ塾で堺市の教員になることを志している大学生が,今日からインターンとして来てくれます。10月には教育実習生として授業も行いますのでよろしくお願いします。