堺市立晴美台中学校

  • 校区三校合同研修

    公開日
    2022/07/28
    更新日
    2022/07/28

    お知らせ・活動風景

     7月27日(水)に,晴美台中学校区の2小学校・1中学校の3校の先生が集まり,合同で研修を行いました。
     今回は,内閣官房こども政策参与をされている大阪府子ども家庭サポーターの辻先生に来ていただいて,LGBTについての講演を行っていただきました。
     多様化する社会の中で,我々教職員が子どもたちに対してどうあるべきなのかを,様々な事例を交えながらお話いただきました。
     このお話をもとに,精神的に自立できる子ども(社会と適切につながることのできる子ども)を育てていくために,「レッドハート」を大切に子どもたちと向き合っていきたいと思います。

  • 情報発信メール(いくくるメール)テスト送信

    公開日
    2022/07/19
    更新日
    2022/07/19

    お知らせ・活動風景

    画像はありません

    保護者のみなさま

    お世話になっております。
    本日、11時15分ごろに情報発信メール(いくくるメール)のテスト送信を実施しました。
    登録されている携帯電話もしくはパソコンでメールが受信されているかご確認ください。
    登録したのに受信していない等の不具合がございましたら、ご連絡ください。
    よろしくお願いいたします。

  • 1年生 クラスマッチ

    公開日
    2022/07/14
    更新日
    2022/07/14

    お知らせ・活動風景

     テレビ越しの応援でしたが,みんなテレビにくぎ付けで,一生懸命応援していました。

  • 1年生 クラスマッチ

    公開日
    2022/07/14
    更新日
    2022/07/14

    お知らせ・活動風景

     今日は,1年生がクラスマッチを行いました。
     体育館に学年全員が入ると密になるので,初めての試みでしたが,テレビによる中継を行いました。
     出場する子どもだけが体育館に入り,ほかの人は教室でその様子をテレビで応援します。司会進行も子どもたちが行ってくれました。
     種目は,ピン球リレー・宅配便リレー・玉入れ・綱引き・暗記力クイズ・ウルトラクイズです。
     運動の苦手な人も楽しく参加できるように,楽しい種目をたくさん用意してくれました。

  • 家庭科部 調理実習

    公開日
    2022/07/13
    更新日
    2022/07/13

    お知らせ・活動風景

     今日は、家庭科部で調理実習を行っていました。
     みたらし団子・どら焼き・サクサククッキー
     おいしくできたかな。

  • 学校協議員会

    公開日
    2022/07/12
    更新日
    2022/07/12

    お知らせ・活動風景

     今日は、学校協議員の皆さんに来ていただいて、第1回の学校協議員会を行いました。
     学校力向上プログラムをもとに、今年度の学校の活動の方向性について説明を行い、様々なご意見をいただきました。
     今後の学校運営に活かしていきたいと思いますので、今後ともご指導をよろしくお願いいたします。

  • O157 堺市学童集団下痢症を忘れない日

    公開日
    2022/07/12
    更新日
    2022/07/12

    お知らせ・活動風景

     平成8年7月、学校給食に起因する腸管出血性大腸菌O157による学童集団下痢症が発生してしまいました。児童をはじめ多くの方々がり患し、3名の児童の尊い命を失ってしまうことになりました。
     私たちはこのことを決して忘れません。
     今日は、この話ととともに、亡くなられた3名の方の冥福をお祈りして、黙祷を捧げました。

  • 緑化活動

    公開日
    2022/07/11
    更新日
    2022/07/11

    お知らせ・活動風景

     先日、生徒とPTAの保健環境委員で植えてくれた夏の花に、保健環境委員の子どもたちが交代で水やりを行ってくれています。
     夏の日差しが厳しくなってきました。水を絶やさず、しっかり成長してほしいですね。

  • 祝 全国大会出場

    公開日
    2022/07/11
    更新日
    2022/07/11

    お知らせ・活動風景

     昨年に引き続き、今年も陸上競技部から全国大会への出場が決まりました。
     先日行われた、第68回全日本中学校通信陸上競技大会において、男子800mで2位と健闘し、標準記録を突破して全国大会への出場が決まりました。
     今年の第49回大会は、8月18日から21日に福島県で開催されます。
     

  • 保健室ダニ検査・プール水質検査

    公開日
    2022/07/08
    更新日
    2022/07/08

    お知らせ・活動風景

     学校薬剤師の先生に来ていただいて、保健室のダニ検査と、プールの水質検査を行っていただきました。