12月7日(火)
- 公開日
- 2021/12/07
- 更新日
- 2021/12/07
お知らせ・活動風景
昨日,本校の教員が近くにお住いの方から声をかけていただき,子どもたちの行動にとても感謝していることを伝えていただきました。
話は日曜日のお昼前のこと。槇塚台小学校の正門前の路上で,猫が車にひかれていたそうです。どうしようかと思案していたところ,通りがかった4人の中学生が,そのひかれた猫を道端の草の上まで運んでくれたそうです。もちろん気持ちのいいことではなかったと思いますが,そのままにしておけばさらに車にひかれてかわいそうだと思ってくれたのでしょう。
ためらわずにそのような行動を取ってくれたことにとても感謝され,ぜひ先生に伝えたかったということです。
今日の昼休みに,放送部の生徒から,その時の話を「心あたたまるお話」として放送してもらったところ,その時の様子を知るほかの生徒からかかわってくれた生徒の情報があり,校長先生から感謝の気持ちを伝えました。
コロナ禍で暗い話題が多いこの頃ですが,死んでしまった猫のことを考えてくれた優しい子どもたちの話は,とても心のあたたまるものだったと思います。