堺市立三原台中学校
-
9月24日(水) 給食の様子です!
- 公開日
- 2025/09/24
- 更新日
- 2025/09/24
3年
+5
3年生(1、2組)の給食です。
-
9月24日(水) 給食の様子です!
- 公開日
- 2025/09/24
- 更新日
- 2025/09/24
3年
+3
3年生(3、4組)の給食です。
-
9月24日(水) 授業の様子です!
- 公開日
- 2025/09/24
- 更新日
- 2025/09/24
2年
+6
2年生の授業です。
1組 美術
粘土に色付けをして、作品を制作しています。
-
9月24日(水) 授業の様子です!
- 公開日
- 2025/09/24
- 更新日
- 2025/09/24
2年
+7
2年生の授業です。
2組 社会
「阪神工業地帯にはどのような特色があるのだろう」が今日のテーマです。
3組 英語
宿題テストの返却とやり直しをしています。
4組 数学
少人数授業で、1次関数を使って方程式の問題を考えています。
-
9月24日(水) 授業の様子です!
- 公開日
- 2025/09/24
- 更新日
- 2025/09/24
2年
+1
2年生の授業です。
5組 理科
今日のテーマは「オームの法則の計算練習」です。
-
9月24日(水) 授業の様子です!
- 公開日
- 2025/09/24
- 更新日
- 2025/09/24
1年
+6
1年生の授業です。
1組 家庭
「洗剤について調べよう!!」が今日のテーマです。
タブレットを活用して、洗濯洗剤について調べています。
2組 国語
「夏の花が降るころに」で、私と夏実の間で起きた事件について私の心情を考えています。
-
9月24日(水) 授業の様子です!
- 公開日
- 2025/09/24
- 更新日
- 2025/09/24
1年
+7
1年生の授業です。
3組 技術
木製ラックの製作が始まりました。
-
9月24日(水) 授業の様子です!
- 公開日
- 2025/09/24
- 更新日
- 2025/09/24
1年
+1
1年生の授業です。
4組 体育
ゲーム形式でバレーボールをしています。
-
山崎豊子文化財団 奨学生募集開始
- 公開日
- 2025/09/24
- 更新日
- 2025/09/24
日本語指導センター/日本語教室
-
【お知らせ】さかい多文化ルーム「ミックスマイル」(10月4日、11月15日)
- 公開日
- 2025/09/24
- 更新日
- 2025/09/24
日本語指導センター/日本語教室
さかい多文化ルーム「ミックスマイル」では、堺市立小・中学校に通う外国にルーツのあるこどもたちと、日本のこどもたちが様々な活動を通して交流をします。
ゲーム、工作、クイズ大会など楽しいイベントを考えています。
外国にルーツのあるこどもたちと交流したい日本のこどもたち。日本のこどもたちと交流したい外国にルーツのあるこどもたち。みんなで楽しい時間を過ごしましょう。ご家族の参加も大歓迎です。【10月4日(土)】韓国・朝鮮の文化等に興味のある堺市の小中学生とその家族ならどなたでも参加できます。内容:サムルノリを体験しよう!・「ケンガリ」「チン」「チャンゴ」「プク」の4つの楽器で演奏しよう!・お土産に工作で「チャンゴ」を作るよ!時間:10:00~11:30場所:三国ケ丘庁舎5階(申し込みは10月1日(水)まで)【11月15日(土)】
韓国・朝鮮の文化等に興味のある堺市の小中学生とその家族ならどなたでも参加できます。内容:ワールドゲーム大会をしよう!・外国にルーツのあるゲストティーチャーも参加するよ!・いろいろな国の友達と協力して、楽しもう!時間:10:00~11:30場所:三国ケ丘庁舎5階
(申し込みは11月12日(水)まで)