堺市立三原台中学校
-
来週9月5日(木)は学校徴収金振替日です!
- 公開日
- 2024/08/29
- 更新日
- 2024/08/16
学校全般
9月の学校徴収金の振替は9月5日(木)です。
ご準備をよろしくお願いいたします。
再振替は9月17日(火)です。
なお、ゆうちょ銀行で振替手続きがまだの方は、随時受け付けておりますので、学級担任までお申し出ください。
先月分振替ができなかった場合は個々に連絡いたしますので、ご対応をお願いします。 -
8月28日(水)授業の様子(3年生)<2>
- 公開日
- 2024/08/28
- 更新日
- 2024/08/28
3年
3組は国語の授業です。石垣りん の「挨拶」を読んで、作者の心情などを読み取っています。
4組は社会の授業です。グローバル化が進む世界について学習しています。
5組は美術の授業です。「切り絵」について学習しています。 -
8月28日(水)授業の様子(3年生)
- 公開日
- 2024/08/28
- 更新日
- 2024/08/28
3年
1組は理科の授業です。本日の学習内容は生物の増え方について。タブレットでカエルになるまでを並べ替えたりして学習しています。
2組は数学の授業です。2次方程式について学習しています。 -
本日(8月28日)の生徒の下校について
- 公開日
- 2024/08/28
- 更新日
- 2024/08/28
学校全般
雷が落ちつきましたので、ただ今より生徒の下校を開始いたします。
-
本日(8月28日)の生徒の下校について
- 公開日
- 2024/08/28
- 更新日
- 2024/08/28
学校全般
現在、雷がなっていて現時点で帰宅させることは危険と判断しましたので、本来は下校の時間ですが、全校生徒教室で待機させます。天候が落ち着き次第下校させる予定です。
-
給食シミュレーション校内研修
- 公開日
- 2024/08/28
- 更新日
- 2024/08/28
研修
来年6月から開始予定の中学校給食に向けて、給食シミュレーション研修を実施しました。
給食の流れやアレルギーについての講習の後、実際の給食を教室まで運ぶ動線や教室での配膳通路等を検討したりしました。 -
9月25日(水)「ミニ新幹線に乗ろう!(子育てフォーラム)」について(堺市立三原台中学校区青少年育成協議会)
- 公開日
- 2024/08/28
- 更新日
- 2024/08/28
青少年健全育成協議会
令和6年度 三原台中学校区青少年健全育成協議会事業である『ミニ新幹線に乗ろう!(子育てフォーラム)』に関するお知らせになります。
『ミニ新幹線に乗ろう!』
日 付 :9月25日(水)
時 間 :10:00 〜 11:00
(受付)9:45 〜 10:30
場 所 :三原台こども園(ホール)
※予約は不要です -
8月26日(月)始業式
- 公開日
- 2024/08/26
- 更新日
- 2024/08/26
学校全般
校長先生からは2点お話がありました。1点めは自分なりに目標を決めて、努力をし、2学期頑張ってほしいということ。2点めは防災教育についてです。南海トラフ臨時情報の話や普段からもし地震が起こったらどのように行動すべきかをイメージしたり、家族とはどこで集まるかなどを話し合ったりしておくこと、そして、今できる準備を日頃からしっかりとしておくことが大切であるというお話がありました。
-
8月26日(月)始業式
- 公開日
- 2024/08/26
- 更新日
- 2024/08/26
学校全般
校長先生からのお話の前に、校長先生より生徒会のみなさんに「この夏印象に残ったことは何か?」というインタビューがありました。「勉強が楽しく感じた」「友人と花火を楽しんだ」「部活動で責任のあるポジションについたので、チームを引っ張っていきたい」等、この夏の印象を伝えてくれました。
-
8月26日(月)始業式(表彰)
- 公開日
- 2024/08/26
- 更新日
- 2024/08/26
学校全般
表彰の様子です。
大阪中学校水泳競技大会 女子200m個人メドレーの部4位。そして、近畿大会にも出場しました。また、泉北中学校水泳競技大会200m個人メドレーの部1位でした🏊