堺市立三原台中学校

  • 女子ソフトテニス部

    公開日
    2022/07/28
    更新日
    2022/07/28

    3年

    泉北秋季大会 団体の部が行われました。

    厳しい暑さの中、順当に勝ち上がり、見事賞状を取ることが出来ました。

    生徒に話を聞くとかなり集中していたみたいで「負ける気がしなかった」との事で、雰囲気もとてもよく、明るくテニスが出来ました。
    来週には、大阪大会出場をかけた決定戦があります。応援よろしくお願いします。

  • 7月27日(水) 小中合同夏季研修

    公開日
    2022/07/28
    更新日
    2022/07/28

    学校全般

    27日にビッグアイで小中合同夏季研修を実施しました。

    第1部は「みんいく講演会」

    第2部は「インクルーシブ教育システム」について研修を行いました。

  • みんいく地域づくり推進委員会

    公開日
    2022/07/28
    更新日
    2022/07/27

    3年

    本日、みんいく地域づくり推進委員会を行いました。

    三原台中学校区の小学校、幼稚園、保育園、中学校の教員が集まり、睡眠のデータを見ながら現状の把握や、今年度の実践目標を設定しました。
    それぞれで意見交換がなされ、校区内の子ども達の現状を把握する良い機会となりました。
    中学校も睡眠啓発のために、生徒に向けて色々なPRをする予定です。今年も睡眠の大切さについて皆で学んでいきましょう。

  • 男子ソフトテニス部7/28(木)29(金)の予定について

    公開日
    2022/07/27
    更新日
    2022/07/27

    部活動

    画像はありません

    本日,無事に寝屋川公園テニスコートにて,大阪府の大会が開催されました。
    それにともない,心配されていた明日や明後日の大会は,予定通り行うことになります。
    各学年,以下の連絡を確認してください。
    なお,次に全員で練習するのは,7月30日(土)9時からです。

    <3年生の選手へ>
    金岡公園で行われる28日(木)堺市選手権大会(個人の部),大泉緑地公園で行われる29日(金)秋季泉北地区大会(団体の部)は,予定通りの開催です。両日とも朝7時に泉ヶ丘駅の改札前へ集合です。ゼッケンなど,忘れ物の無いよう気をつけてください。

    <1・2年の選手へ>
    上記の2つの大会に出場することになった生徒は,同じ時間に集合してください。それ以外の選手は,申し訳ありませんが,学校での練習はありません。先日2・3年生で一緒に行った荒山コートは,空きがあれば,当日現地での申し込みで,2時間1面610円で借りることができます。もしよければ,利用してみてください。

  • 7月25日(月)バレーボール部 その1

    公開日
    2022/07/27
    更新日
    2022/07/27

    部活動

     23日(土)に大阪府中学校バレーボール優勝大会3日目が行われました。
     入念にストレッチも行い、いよいよ試合開始です。

  • 7月25日(月)バレーボール部 その2

    公開日
    2022/07/27
    更新日
    2022/07/27

    部活動

     第1試合(4回戦)の桜台中学校、第2試合(5回戦)の養精中学校とも2−0のストレートで勝ちました。
     練習してきたクイックが決まり、メンバーチェンジで出た選手も自分の役割をしっかり果たすなど、日頃の練習の成果を発揮することができました。

  • 7月25日(月)バレーボール部 その3

    公開日
    2022/07/27
    更新日
    2022/07/27

    部活動

     1・2年生や保護者の方々の熱のこもった応援も、大きな力になりました。
     次は、26日(火)…ベスト8をかけての試合です。

  • 7月22日(金) みはら学級 その1

    公開日
    2022/07/22
    更新日
    2022/07/22

    みはら学級

     本日、みはら学級で自立・合科学習として調理実習(カレー作り)をしました。
     お米を研いで、野菜を切って…みんなで協力して作りました。

  • 7月22日(金)みはら学級 その2

    公開日
    2022/07/22
    更新日
    2022/07/22

    みはら学級

     隠し味に、生姜をすりおろしたり、桃の缶詰をミキサーにかけたりしました。他にもかつおだしやバター、チョコレートにコーヒーなど班ごとに何を隠し味に入れるか相談して、それぞれ一味違うカレーができました。
     食べに来てくれた校長先生にもお給仕しました。

  • 7月22日(金)みはら学級 その3

    公開日
    2022/07/22
    更新日
    2022/07/22

    みはら学級

     調理室の片づけをした後はプール遊びです。みんなとっても楽しそうです。