堺市立三原台中学校
-
【女子ソフトテニス部】校内戦!
- 公開日
- 2024/12/26
- 更新日
- 2024/12/26
部活動
?26日に校内戦を行いました。
それぞれペアで声を掛け合い、優勝目指して頑張っていました。年内最後の活動だったので、この嬉しさや悔しさをバネに来年も切磋琢磨しながらテニスを楽しんでください。みんなで強くなろう!! -
準学校閉庁日について
- 公開日
- 2024/12/26
- 更新日
- 2024/12/26
学校全般
いつも三原台中学校のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
さて、この度、堺市は教職員の働き方改革及び年休取得の推進の観点から、冬季休業期間に学校ごとに、日程を設定する『準学校閉庁日』の試行実施を行うこととなりました。なお、本校におきましては、次のとおり準学校閉庁日を実施いたします。
令和6年12月27日(金)
なお、上記の設定日については、業務や部活動等のために教職員が出勤している場合がありますが、外部(保護者・地域等)からの対応を行わない日としていますので、転出入等の事務手続き、相談や問合せは、本期間外にお願いいたします。
実施の趣旨について、何卒、ご理解ご協力を賜りますよう、よろしくお願いいたします。
※本校(園)ホームページに各種相談窓口のご案内を掲載していますので、要件に応じて連絡・相談ください。 -
年末恒例 部活動エンドレスリレーマラソン
- 公開日
- 2024/12/25
- 更新日
- 2024/12/25
3年
-
年末恒例 部活動エンドレスリレーマラソン
- 公開日
- 2024/12/25
- 更新日
- 2024/12/25
3年
-
年末恒例 部活動エンドレスリレーマラソン
- 公開日
- 2024/12/25
- 更新日
- 2024/12/25
3年
-
年末恒例 部活動エンドレスリレーマラソン
- 公開日
- 2024/12/25
- 更新日
- 2024/12/25
3年
今年もこの時期がやってきました。
顧問の先生から、体力と精神力のクリスマスプレゼントです。
いくつかの部活動がチームを組んで、リレー形式でグラウンド50周する、「部活動エンドレスリレー」
今年は90名近くの部員が参加してくれました。
皆一生懸命走り、なんとか全チーム完走できました。
今日培った体力で、2025年も素晴らしい成績を収めてください。
お疲れ様でした! -
国際理解教育 映画「ライヤンツーリーのうた」
- 公開日
- 2024/12/24
- 更新日
- 2024/12/24
学校全般
国際理解教育として、映画「ライヤンツーリーのうた」を鑑賞しています。
タイトルのライヤンツーリーは中国梨の一種で、中国語で「菜陽慈梨」と書きます。
中国から北海道の炭鉱に強制連行された劉連仁さんの実話を基にした、愛と友情の物語です。戦争の悲惨さと平和の尊さを伝えています。 -
本日の授業 12月23日(月) 3年1組 音楽
- 公開日
- 2024/12/23
- 更新日
- 2024/12/23
3年
卒業式の合唱練習をしています。
男子、女子に分かれて練習しています。
この歌を聴くと、卒業が近づいてきたことを実感します。
3年生は残り少ない中学校生活を楽しんでほしいと思います。 -
本日の授業 12月23日(月) 2年2組 理科 実験
- 公開日
- 2024/12/23
- 更新日
- 2024/12/23
2年
4組同様、理科の実験をしています。
-
本日の授業 12月23日(月)2年4組 理科 実験
- 公開日
- 2024/12/23
- 更新日
- 2024/12/23
2年
人の反応速度がどのくらいなのか、クラスの皆で手をつないで実験をしています。
できるだけ速く反応できるか確かめていて、盛り上がっています。