堺市立三原台中学校

生徒会

  • 生徒会のつどい(2日目)

    公開日
    2023/08/08
    更新日
    2023/08/08

    生徒会

    2日目は午前中は長尾中学校で行われ、午後からはサンスクエア堺で行われました。
    2日間頑張りました。

  • 生徒会のつどい(1日目)

    公開日
    2023/08/08
    更新日
    2023/08/08

    生徒会

    8月2日(水)、8月3日(木)に生徒会のつどいが行われ、三原台中学校からも生徒が参加しました。
    1日目は堺市立堺高等学校で行われました。写真は分科会の時の様子です。

  • 9月27日(火) 後期生徒会役員選挙

    公開日
    2022/09/27
    更新日
    2022/09/27

    生徒会

    本日6時間目に、後期の生徒会役員選挙が実施されました。

    放送を通して立候補者・応援演説者の演説があり、テレビ画面

    で立候補した理由や公約などを聞き、投票を行いました。

    選挙管理委員によって即日開票され、結果は放課後に放送で全

    校生徒に伝えられました。

    投票後、3年生のクラスでは高校の案内プリントが配られたり

    学級代表からのお知らせがあったりしました。

  • 生徒会のつどい7

    公開日
    2022/08/20
    更新日
    2022/08/19

    生徒会

    2日目の今日は、サンスクエア堺のホールで行われました。


    各分科会、創意工夫がされており,昨日1日で作り上げたとは思えないほどの素晴らしい出来映えでした。

  • 生徒会のつどい6

    公開日
    2022/08/19
    更新日
    2022/08/19

    生徒会

    午後は,明日の発表に向け,リハーサルを行いました。
    明日が待ち遠しいですね。

  • 生徒会のつどい1

    公開日
    2022/08/18
    更新日
    2022/08/18

    生徒会

    生徒会執行部の5名が18,19日に行われる,
    生徒会のつどいに参加しています。

    1日目の今日は,各分科会に分かれ,
    活動しています。

    A分科会では,生徒会の活動を認知してもらうためにアイデアを出し合いました。

  • 生徒会のつどい2

    公開日
    2022/08/18
    更新日
    2022/08/18

    生徒会

    B分科では,「あいさつ運動の推進」について,発表するための劇を考えています。

  • 生徒会のつどい3

    公開日
    2022/08/18
    更新日
    2022/08/18

    生徒会

    D分科では,A分科会の活動をインタビューし,仲間と雑談しながら,パワーポイントで発表資料を作成しています。

  • 生徒会のつどい4

    公開日
    2022/08/18
    更新日
    2022/08/18

    生徒会

    E分科では,堺市の歴史について調べ,それを模造紙にまとめました。

    僕は,明治〜平成について書きました。
    堺の歴史について知ることでき良かったです。

  • 生徒会のつどい5

    公開日
    2022/08/18
    更新日
    2022/08/18

    生徒会

    F分科では,グループに分かれて,
    レクレーションの練習をしています。

    一番最後のおおとりを飾るエンディングを担当しました。ダンスを決めるのに苦戦しました。