堺市立三原台中学校
3年
-
11月19日(水) 授業の様子です!
- 公開日
- 2025/11/19
- 更新日
- 2025/11/19
3年
+5
3年生の授業です。
1組、2組 数学
今日のめあては「三角形の辺に平行な線分の長さについて調べてみよう」です。
※たまたま同じ教科の授業になってしまいました。
-
11月19日(水) 授業の様子です!
- 公開日
- 2025/11/19
- 更新日
- 2025/11/19
3年
+1
3年生の授業です。
4組 社会
今日のテーマは「地方自治に必要なものは?」です。
※3組は明日まで学級閉鎖中です。
-
11月17日(月) 授業の様子です!
- 公開日
- 2025/11/17
- 更新日
- 2025/11/17
3年
+5
3年生の授業です。
1組 理科
学習課題は「熱は物体の中をどのように伝わっていくのだろうか」です。
2組 社会
今日のテーマは「消費生活はどう成り立っている?」です。
-
11月17日(月) 授業の様子です!
- 公開日
- 2025/11/17
- 更新日
- 2025/11/17
3年
+7
3年生の授業です。
3組 美術
イメージを膨らませながら「アートボックス」を作成中です。
-
11月17日(月) 授業の様子です!
- 公開日
- 2025/11/17
- 更新日
- 2025/11/17
3年
+6
3年生の授業です。
3組 美術
「アートボックス」続きです。
-
11月17日(月) 授業の様子です!
- 公開日
- 2025/11/17
- 更新日
- 2025/11/17
3年
+2
3年生の授業です。
4組 英語
グループに分かれて、スリーヒントゲームが始まりました。
-
11月14日(金) 授業の様子です!
- 公開日
- 2025/11/14
- 更新日
- 2025/11/14
3年
+7
3年生の授業です。
2組 「茶の湯体験」
茶の湯の「わび」「さび」を体感しています。
-
11月14日(金) 授業の様子です!
- 公開日
- 2025/11/14
- 更新日
- 2025/11/14
3年
+6
3年生の授業です。
2組 「茶の湯体験」
続きです。
-
11月14日(金) 授業の様子です!
- 公開日
- 2025/11/14
- 更新日
- 2025/11/14
3年
+7
3年生の授業です。
4組 「茶の湯体験」
茶の湯に親しんでいます。
-
11月14日(金) 授業の様子です!
- 公開日
- 2025/11/14
- 更新日
- 2025/11/14
3年
+6
3年生の授業です。
4組 「茶の湯体験」
続きです。