堺市立三原台中学校

3年

  • 9月22日(月)授業の様子です!

    公開日
    2025/09/22
    更新日
    2025/09/22

    3年

    3年生の授業です。

     1組 社会

         今日のテーマは「人間らしい生活を送るためには?」です。

     2組 国語

         三大和歌集(万葉集・古今和歌集・新古今和歌集)の情景について学習しています。

  • 9月22日(月)授業の様子です!

    公開日
    2025/09/22
    更新日
    2025/09/22

    3年

    3年生の授業です。

     3組 英語

          Unit5‐1  ATTACK  CHANCE

         4つのグループに分かれて、大型テレビのクイズに答えます。    

         白熱した「アタック25」のクイズにチャレンジしました。

     4組 数学

         2次方程式の問題を解いています。

  • 9月19日(金) 授業の様子です!

    公開日
    2025/09/22
    更新日
    2025/09/22

    3年

    3年生の授業です。

     4組 技術

         各々オリジナルWEBサイトの制作し、クラスで発表会を行っています。

  • 9月19日(金) 授業の様子です!

    公開日
    2025/09/22
    更新日
    2025/09/22

    3年

    3年生の授業です。

     1組 音楽

         来週の合唱コンクールに向けて、気合が入ってきました。

     2組 社会

         今日のテーマは「人権を守るために保障されていることは?」です。

  • 9月19日(金) 授業の様子です!

    公開日
    2025/09/22
    更新日
    2025/09/22

    3年

    3年生の授業です。

     3組 家庭

         10月の調理実習に向けて、各グループで役割分担をしています。

  • 9月18日(木) 学級旗の作製が始まりました!

    公開日
    2025/09/18
    更新日
    2025/09/18

    3年

    3年生はいよいよ最後の体育大会!

    3回目の学級旗作製です。

    どんな作品ができあがるか楽しみです。

  • 9月18日(木) 授業の様子です!

    公開日
    2025/09/18
    更新日
    2025/09/18

    3年

    3年生の授業です。

     3組 美術

         オリジナル絵本のワンシーンの絵を描いています。

         

  • 9月18日(木) 授業の様子です!

    公開日
    2025/09/18
    更新日
    2025/09/18

    3年

    3年生の授業です。

     1組 理科

         学習課題は「運動する物体の速さはどのように表されるのだろうか」です。

     2組 社会

         今日のテーマは「人間らしい生活を送るためには?」です。

  • 9月18日(木) 授業の様子です!

    公開日
    2025/09/18
    更新日
    2025/09/18

    3年

    3年生の授業です。

     4組 英語

         Unit5‐1  ATTACK  CHANCE

            4つのグループに分かれて、大型テレビのクイズに答えます。

         白熱した「アタック25」のクイズにチャレンジしています。

  • 9月16日(火) 給食の様子です!

    公開日
    2025/09/16
    更新日
    2025/09/16

    3年

    3年生(1、2組)の給食です。