堺市立三原台中学校
2年
-
11月14日(金) 授業の様子です!
- 公開日
- 2025/11/14
- 更新日
- 2025/11/14
2年
+5
2年生の授業です。
1組 国語
「平家物語」
本時の目標は「場面の状況や登場人物の言動から心情を読み取ることができる」です。
2組 理科
「耳、鼻、目などのつくりやはたらき」が今日のめあてです。
-
11月14日(金) 授業の様子です!
- 公開日
- 2025/11/14
- 更新日
- 2025/11/14
2年
+5
2年生の授業です。
3組 英語
今日の目標は「理由や原因を示して言う」です。
4組 理科
「耳や鼻のつくりやはたらき」が今日のテーマです。
-
11月14日(金) 授業の様子です!
- 公開日
- 2025/11/14
- 更新日
- 2025/11/14
2年
+1
2年生の授業です。
5組 理科Ⅱ
「地球を取り巻く大気のようす」について学習します。
-
11月13日(木) 給食の様子です!
- 公開日
- 2025/11/13
- 更新日
- 2025/11/13
2年
+4
2年生(1、2組)の給食です。
-
11月13日(木) 給食の様子です!
- 公開日
- 2025/11/13
- 更新日
- 2025/11/13
2年
+5
2年生(3~5組)の給食です。
-
11月12日(水) 授業の様子です!
- 公開日
- 2025/11/12
- 更新日
- 2025/11/12
2年
+5
2年生の授業です。
1組 家庭
学習のめあては「おいしく調理するために洗う、調理する、調味するを正しく理解する」です。
2組 理科
「血液の循環とはたらき」について学習し、練習問題をしています。
-
11月12日(水) 授業の様子です!
- 公開日
- 2025/11/12
- 更新日
- 2025/11/12
2年
+3
2年生の授業です。
3組 数学
少人数授業で、三角形の合同条件について学習しています。
-
11月12日(水) 授業の様子です!
- 公開日
- 2025/11/12
- 更新日
- 2025/11/12
2年
+6
2年生の授業です。
4組 英語
今日の目標は「理由や原因を示して言う」です。
5組 美術
今日のテーマは「マークについて ~いろんなマークについて考えてみよう」です。
-
11月11日(火) 授業の様子です!
- 公開日
- 2025/11/11
- 更新日
- 2025/11/11
2年
+7
2年生の授業です。
1組 英語
今日の目標は【目標を示して言う】(~するために)
不定詞 副詞的用法です。
ゲーム形式でこの言い方に慣れています。
-
11月11日(火) 授業の様子です!
- 公開日
- 2025/11/11
- 更新日
- 2025/11/11
2年
+7
2年生の授業です。
2組 数学
少人数授業で、図形の合同について学習しています。
3組 技術
テーマは「持続可能な社会に向けた農業方法の選択」です。