堺市立三原台中学校

2年

  • 10月31日(金) 授業の様子です!

    公開日
    2025/10/31
    更新日
    2025/10/31

    2年

    2年生の授業です。

     1組 英語

         「意見や判断などを言う」が今日の目標でまとめをしています。

     2組 英語

         本文の翻訳とポイントになる文法等を確認しています。

  • 10月31日(金) 授業の様子です!

    公開日
    2025/10/31
    更新日
    2025/10/31

    2年

    2年生の授業です。

     3組 英語

         「防災バッグの中身を決めよう」が今日のテーマです。

          中学生用防災バッグの見本を作り紹介します。

          本当に役立つものにするために、必要なものをグループで話し合います。

     4組 理科

         「血液の成分とはたらきを知ろう」が今日のテーマです。

  • 10月31日(金) 授業の様子です!

    公開日
    2025/10/31
    更新日
    2025/10/31

    2年

    2年生の授業です。

     5組 数学

         少人数授業で、三角形や多角形の角度について学習しています。

  • 10月29日(水) 授業の様子です!

    公開日
    2025/10/29
    更新日
    2025/10/29

    2年

    2年生の授業です。

     1組 数学

         少人数授業で、三角形の角についてどんな性質があるのかを調べています。 

     2組 家庭

         調理実習に向けて注意事項や説明を聞いています。

  • 10月29日(水) 授業の様子です!

    公開日
    2025/10/29
    更新日
    2025/10/29

    2年

    2年生の授業です。

     3組 社会

         「迫りくる欧米諸国と幕府の改革」が今日のテーマです。 

     5組 英語

         「する必要があることを言う」のまとめをしています。

  • 10月29日(水) 授業の様子です!

    公開日
    2025/10/29
    更新日
    2025/10/29

    2年

    2年生の授業です。

     4組 美術

         「お店の前に置くマスコットキャラクターを粘土で作ろう!」がテーマです。

         作品が仕上がってきました!!



  • 10月29日(水) 授業の様子です!

    公開日
    2025/10/29
    更新日
    2025/10/29

    2年

    2年生の授業です。

     4組 美術

         「お店の前に置くマスコットキャラクターを粘土で作ろう!」がテーマです。

         作品が仕上がってきました!!



  • 10月28日(火) 授業の様子です!

    公開日
    2025/10/28
    更新日
    2025/10/28

    2年

    2年生の授業です。

     1組 社会

         今日のテーマは「せまりくる欧米諸国と幕府の改革」です。

     2組 保健

         「応急手当の意義と方法」が授業のテーマです。

  • 10月28日(火) 授業の様子です!

    公開日
    2025/10/28
    更新日
    2025/10/28

    2年

    2年生の授業です。

     3組 理科

         「抵抗器のつなぎ方によって、回路全体の電気抵抗の大きさはどのように変わるのか」が授業の目標です。

     4組 国語

         「月夜の浜辺」

         「表現に注目して詩を読み深めよう」が今日のテーマです。

  • 10月28日(火) 授業の様子です!

    公開日
    2025/10/28
    更新日
    2025/10/28

    2年

    2年生の授業です。

     5組 技術

         「作物の成長を管理する技術とその目的について考える」が今日のめあてです。