堺市立三原台中学校
2年
-
10月23日(木) 授業の様子です!
- 公開日
- 2025/10/23
- 更新日
- 2025/10/23
2年
+5
2年生の授業です。
1組 技術
今日のめあては「作物の成長を管理する技術とその目的について考える」です。
3組 理科
動物の体のはたらき
「じん臓・肝臓のはたらき」について学習しています。
-
10月23日(木) 授業の様子です!
- 公開日
- 2025/10/23
- 更新日
- 2025/10/23
2年
+5
2年生の授業です。
4組 数学
少人数授業で、それぞれの課題に取り組んでいます。
-
10月23日(木) 授業の様子です!
- 公開日
- 2025/10/23
- 更新日
- 2025/10/23
2年
+2
2年生の授業です。
5組 国語
ドリルパークを活用し、単元の復習をしています。
-
10月23日(木) 授業の様子です!
- 公開日
- 2025/10/23
- 更新日
- 2025/10/23
2年
+5
2年生の授業です。
5組 美術
「お店の前に置くマスコットキャラクターを粘土で作ろう!」がテーマです。
作品が仕上がってきました!!
-
10月23日(木) 授業の様子です!
- 公開日
- 2025/10/23
- 更新日
- 2025/10/23
2年
+4
2年生の授業です。
5組 美術
「お店の前に置くマスコットキャラクターを粘土で作ろう!」がテーマです。
作品が仕上がってきました!!
-
10月22日(水) 授業の様子です!
- 公開日
- 2025/10/22
- 更新日
- 2025/10/22
2年
+3
2年生の授業です。
1組 社会
単元が終わったので「単元テスト」をしています。
2組 英語
新出単語の確認をしています。
-
10月22日(水) 授業の様子です!
- 公開日
- 2025/10/22
- 更新日
- 2025/10/22
2年
+5
2年生の授業です。
3組 理科
今日のテーマは「肺による呼吸の働きについて」です。
4組 国語
「モアイは語るー地球の未来」
今日のテーマは「筆者の主張をまとめ、論理の展開を吟味しよう」です。
-
10月22日(水) 授業の様子です!
- 公開日
- 2025/10/22
- 更新日
- 2025/10/22
2年
+5
2年生の授業です。
5組 美術
「お店の前に置くマスコットキャラクターを粘土で作ろう!」がテーマです。
素敵な作品ができあがっています。
-
10月22日(水) 授業の様子です!
- 公開日
- 2025/10/22
- 更新日
- 2025/10/22
2年
+4
2年生の授業です。
5組 美術
「お店の前に置くマスコットキャラクターを粘土で作ろう!」がテーマです。
引き続き作品です。
-
10月20日(月) 給食の様子です!
- 公開日
- 2025/10/20
- 更新日
- 2025/10/20
2年
+4
2年生(1、2組)の給食です。