堺市立三原台中学校
2年
-
10月14日(火) 授業の様子です!
- 公開日
- 2025/10/14
- 更新日
- 2025/10/14
2年
+6
2年生の授業です。
体育大会に向けて、学年練習を行いました。
今日は、開会式と閉会式の練習です。
-
10月14日(火) 授業の様子です!
- 公開日
- 2025/10/14
- 更新日
- 2025/10/14
2年
+6
2年生の授業です。
1組 道徳
「ココロ部! みんなの自由な公園」という教材で、みんなの不満を確認しながら、あなたが管理人だったら、どんなルールを作るかということを考えます。
2組 道徳
「あってはならない違い」という教材で、それをなくすためには、どんな考え方が大切なのだろう?ということを考えています。
-
10月14日(火) 授業の様子です!
- 公開日
- 2025/10/14
- 更新日
- 2025/10/14
2年
+5
2年生の授業です。
3組 道徳
「境界線を溶かすチョコレート」という教材で、他国の人々と共に生きていくのに大切なことは何だろうということについて考えています。
4組 社会
今日のテーマは「フランス革命によって、政治や社会はどのように変化したのか」です。
-
10月14日(火) 授業の様子です!
- 公開日
- 2025/10/14
- 更新日
- 2025/10/14
2年
+1
2年生の授業です。
5組 道徳
「我が町の消防団」という教材で、社会の一員として地域と関わっていくには、どんなことが大切だろうかということを考えています。
-
10月10日(金) 給食の様子です!
- 公開日
- 2025/10/10
- 更新日
- 2025/10/10
2年
+4
2年生(1、2組)の給食です。
-
10月10日(金) 給食の様子です!
- 公開日
- 2025/10/10
- 更新日
- 2025/10/10
2年
+6
2年生(3~5組)の給食です。
-
10月9日(木) 授業の様子です!
- 公開日
- 2025/10/09
- 更新日
- 2025/10/09
2年
+5
2年生の授業です。
1組 社会
今日のテーマは「フランス革命によって、政治や社会はどのように変化したのか」です。
2組 国語Ⅱ
「敬語」について学習しています。
-
10月9日(木) 授業の様子です!
- 公開日
- 2025/10/09
- 更新日
- 2025/10/09
2年
+3
2年生の授業です。
3組 家庭
中間テストの解説と返却です。
4組 英語
中間テストの解説と返却です。
-
10月9日(木) 授業の様子です!
- 公開日
- 2025/10/09
- 更新日
- 2025/10/09
2年
+3
3年生の授業です。
5組 数学
少人数授業で、それぞれの課題に取り組んでいます。
-
10月8日(水) 授業の様子です!
- 公開日
- 2025/10/08
- 更新日
- 2025/10/08
2年
+5
2年生の授業です。
1組 家庭
「食中毒について理解し、予防について考えること」が今日のめあてです。
2組 理科
中間テストの返却と解説をしています。