堺市立三原台中学校
2年
-
10月2日(木) 授業の様子です!
- 公開日
- 2025/10/02
- 更新日
- 2025/10/02
2年
+5
2年生の授業です。
1組 理科
中間テストに向けて、復習プリントで学習しています。
2組 国語
ある課題について、グループで相談したり教えあったりしている時間です。
-
10月2日(木) 授業の様子です!
- 公開日
- 2025/10/02
- 更新日
- 2025/10/02
2年
+6
2年生の授業です。
3組 英語
中間テスト対策の練習問題に取り組んでいます。
4組 数学
少人数授業で各々がそれぞれの課題に取り組んでいます。
-
10月2日(木) 授業の様子です!
- 公開日
- 2025/10/02
- 更新日
- 2025/10/02
2年
2年生の授業です。
5組 体育
体育大会の学年種目「ローハイド」の練習をしています。
-
10月1日(水) 給食の様子です!
- 公開日
- 2025/10/01
- 更新日
- 2025/10/01
2年
+5
2年生(1、2組)の給食です。
-
10月1日(水) 給食の様子です!
- 公開日
- 2025/10/01
- 更新日
- 2025/10/01
2年
+6
2年生(3~5組)の給食です。
-
9月30日(火) 授業の様子です!
- 公開日
- 2025/09/30
- 更新日
- 2025/09/30
2年
+6
2年生の授業です。
1組 社会
テスト1週間前になったので、学習したことの復習をしています。
2組 数学
2次方程式と1次関数を少人数授業で学習しています。
-
9月30日(火) 授業の様子です!
- 公開日
- 2025/09/30
- 更新日
- 2025/09/30
2年
+6
2年生の授業です。
3組 理科
今日のテーマは「オームの法則の計算練習」です。
4組 家庭
食品の原材料や成分について調べています。
-
9月30日(火) 授業の様子です!
- 公開日
- 2025/09/30
- 更新日
- 2025/09/30
2年
+1
2年生の授業です。
5組 技術
今日のめあては「生活や社会を支えている生物育成の技術について知る」です。
-
9月29日(月) 授業の様子です!
- 公開日
- 2025/09/29
- 更新日
- 2025/09/29
2年
+5
2年生の授業です。
1組 技術
「生物育成の技術の目的を知ろう」が今日のテーマです。
4組 英語
「どんなものかという説明を加える」が今日のテーマです。
不定詞の形容詞的用法の学習です。
-
9月29日(月) 授業の様子です!
- 公開日
- 2025/09/29
- 更新日
- 2025/09/29
2年
+7
2年生の授業です。
2組 美術
「お店の前に置くマスコットキャラクターを粘土で作ろう!」がテーマです。