堺市立三原台中学校
2年
-
9月22日(月) 合唱練習の様子です!
- 公開日
- 2025/09/22
- 更新日
- 2025/09/22
2年
+7
2年生の合唱練習(5時間目)です。
校舎内のあちらこちらの場所で、最後の調整をしています。
今日は、各学年ごとに体育館でリハーサルも実施しました。
-
9月22日(月)授業の様子です!
- 公開日
- 2025/09/22
- 更新日
- 2025/09/22
2年
+7
2年生の授業です。
1組 技術
コンピュータの構成について学習しています。
2組 国語
「ヒューマノイド」で登場人物の言動の意味を考えることが、今日のテーマです。
3組 家庭
学習のめあては「食品の適切で安全な扱い方について理解する」です。
-
9月22日(月)授業の様子です!
- 公開日
- 2025/09/22
- 更新日
- 2025/09/22
2年
+6
2年生の授業です。
4組 英語
今日のテーマは「不定詞」の学習ですが、今はリスニングの問題に取り組んでいます。
5組 数学
少人数授業で、1次関数について学習しています。
-
9月19日(金)合唱練習の様子です!
- 公開日
- 2025/09/22
- 更新日
- 2025/09/22
2年
+2
2年生(3組)の合唱練習です。
歌う時に気をつけるポイントが赤字で書き込まれています。
-
9月18日(木) 給食の様子です!
- 公開日
- 2025/09/18
- 更新日
- 2025/09/18
2年
+6
2年生(3~5組)の給食です。
-
9月18日(木) 給食の様子です!
- 公開日
- 2025/09/18
- 更新日
- 2025/09/18
2年
+4
2年生(1、2組)の給食です。
-
9月16日(火) 授業の様子です!
- 公開日
- 2025/09/16
- 更新日
- 2025/09/16
2年
+7
2年生の授業です
1組 英語
授業の目標は≪「人にものを~する」を表現できるようになろう≫です。
2組 数学
宿題テストの返却とテストのやり直しをしています。
3組 国語
文法「動詞」のテストの返却と間違ったところ、わからないところを教えあっています。
-
9月16日(火) 授業の様子です!
- 公開日
- 2025/09/16
- 更新日
- 2025/09/16
2年
+5
2年生の授業です。
4組 保健
今日のテーマは「生活習慣病の起こり方について考えよう」です。
5組 理科
宿題テスト返しとやり直しをしています。
-
9月12日(金) 授業の様子です!
- 公開日
- 2025/09/12
- 更新日
- 2025/09/12
2年
+5
2年生の授業です。
1組 理科
学習のテーマは「植物も動物と同じように呼吸を行っているのだろうか」です。
2組 国語Ⅱ
文法「形容詞」が今日の学習の課題です。
-
9月12日(金) 授業の様子です!
- 公開日
- 2025/09/12
- 更新日
- 2025/09/12
2年
+7
2年生の授業です。
3組 英語
教育実習生が本文の翻訳の授業を進めています。
4組 数学
今日は昨日のテスト返却とやり直しをしているので、一斉授業です。
5組 家庭
学習のめあては「加工食品の表示の特徴について理解する」です。