堺市立三原台中学校

防災ウィーク(防災について考えよう)(6)

公開日
2024/11/13
更新日
2024/11/13

青少年健全育成協議会

青少年健全育成協議会の取組の一環で、本校では11月11〜15日を『防災ウィーク』とし、生徒一人ひとりが防災について考える取組を実施します。
本校の防災教育では生徒の防災意識を高め、災害時に家族や地域で主体的に行動する気持ちを育成することを目的としています。

本日は3・4限に3年生を対象に「防災教育」を実施しました。
3限は体育館で校区の防災士さん、南区自治推進課の職員さんにご協力をいただき、
『あっぱくんを使った心肺蘇生訓練』『毛布を使ったタンカづくり』『簡易トイレ講習』という内容を学びます。