堺市立宮山台中学校
-
出前講座(3年)
- 公開日
- 2025/09/19
- 更新日
- 2025/09/19
3年生
-
出前講座(3年)
- 公開日
- 2025/09/19
- 更新日
- 2025/09/19
3年生
先日に引き続き、本日の5,6限に出前講座を実施しました。本日も大阪暁光高等学校から久保先生に来校いただきました。
幼児教育のすばらしさを学ぶとともに、自信の進路決定について具体的に考えることを目的として、制作やリトミック(リズム遊び)などの授業を体験しました。
少し恥ずかしそうに始まりましたが、最後には全員が笑顔で、とても楽しい授業を体験することができました。
この授業を通して、幼児教育に興味を持ち、進路選択の一つになれば有難いです。
-
午後からも頑張ろう!
- 公開日
- 2025/09/19
- 更新日
- 2025/09/19
学校情報
美味しい給食を食べて眠くなっていませんか?
9月中頃になってもまだまだ暑いです。
水分補給を忘れずに、午後からもしっかりと頑張りましょう!
-
本日の給食の様子(3)
- 公開日
- 2025/09/19
- 更新日
- 2025/09/19
学校情報
-
本日の給食の様子(2)
- 公開日
- 2025/09/19
- 更新日
- 2025/09/19
学校情報
-
本日の給食の様子(1)
- 公開日
- 2025/09/19
- 更新日
- 2025/09/19
学校情報
今日の献立は、ごはん・牛乳・もやしの中華あえ・揚げギョーザ・八宝菜です。
どれも大人気のメニューで、おかわりの列が出来ていました。
みんな笑顔で給食を食べていました。
-
今日の給食
- 公開日
- 2025/09/19
- 更新日
- 2025/09/19
学校情報
本日の給食です。
-
本日の授業の様子(3年生)
- 公開日
- 2025/09/19
- 更新日
- 2025/09/19
3年生
+1
本日の3年生の授業の様子です。
来月の中間テストに向けて、しっかりと集中して頑張っていました。
この調子で頑張りましょう!
-
本日の授業の様子(2年生)
- 公開日
- 2025/09/19
- 更新日
- 2025/09/19
2年生
本日の2年生の授業の様子です。
家庭科の授業では、班になって家の間取りを考えていました。
みんな楽しそうに笑顔で頑張っていました。
また、国語の授業では、平家物語を学んでいました。
この調子で頑張りましょう!
-
本日の授業の様子(1年生)
- 公開日
- 2025/09/19
- 更新日
- 2025/09/19
1年生
+1
本日の1年生の授業の様子です。
しっかりと授業に集中していました。素晴らしいです!
来月に行われる中間テストが楽しみですね。