堺市立宮山台中学校
-
全校集会-4
- 公開日
- 2021/05/31
- 更新日
- 2021/06/04
学校行事
生徒会からは、『日本赤十字社募金』についてのお知らせもありました。
6月16日(水)〜18日(金)の3日間、朝、通用門や正門で募金活動を行います。
「あなたの募金が未来につながる」
ご協力をお願いします。
最後に井高先生から、学校生活や制服アンケートについてのお話がありました。
-
全校集会-3
- 公開日
- 2021/05/31
- 更新日
- 2021/05/31
学校行事
生徒会から『チャイム着席運動』の結果発表がありました。
優秀なクラスには表彰状が贈られました。
1年生:1組・3組
2年生:2組
3年生:2組
-
全校集会-2
- 公開日
- 2021/05/31
- 更新日
- 2021/05/31
学校行事
実習生ではありませんが、学校現場を離れて兵庫教育大学院で2年間勉強をしている畠中先生も、共同研究で5週間宮中に帰ってきます。
2年生の社会科の授業も担当します。
続いて、校長先生からのお話がありました。 -
全校集会-1
- 公開日
- 2021/05/31
- 更新日
- 2021/05/31
学校行事
6時間目に全校集会を行いました。
今月も体育館には集合せず、教室の大型テレビで校内放送を視聴しました。
まず、教育実習生の紹介がありました。
宮中の先輩が、教師をめざして3週間の実習を行います。 -
授業の様子
- 公開日
- 2021/05/31
- 更新日
- 2021/05/31
1年生
女子は鉄棒をしていました。
-
授業の様子
- 公開日
- 2021/05/31
- 更新日
- 2021/05/31
1年生
男子はハードル走でした。フォームのテストをしていました。
-
授業の様子
- 公開日
- 2021/05/31
- 更新日
- 2021/05/31
2年生
今日は黒板を写していました。
-
授業の様子
- 公開日
- 2021/05/31
- 更新日
- 2021/05/31
2年生
新しいセクションに入りました。
-
授業の様子
- 公開日
- 2021/05/31
- 更新日
- 2021/05/31
1年生
脊椎動物の体のつくりの学習です。
-
授業の様子
- 公開日
- 2021/05/31
- 更新日
- 2021/05/31
3年生
「平方根」の学習に入りました。