堺市立宮山台中学校

  • 2月28日の英語

    公開日
    2023/02/28
    更新日
    2023/02/28

    今日のひとくち英語

     You are almost there!  あと少しがんばれ!
     3年生だけでなく、みなさんにも伝えたい言葉です。

  • 授業のようす 3

    公開日
    2023/02/28
    更新日
    2023/02/28

    3年生

     入試に向けて、各自で課題の問題をしています。また高校の授業でしっかりと学べるように準備もしています。

  • 授業のようす 2

    公開日
    2023/02/28
    更新日
    2023/02/28

    1年生

     1年生の英語は、テストに向けて問題の解説を聞いていました。

  • 授業のようす

    公開日
    2023/02/28
    更新日
    2023/02/28

    2年生

     統計の学習です。箱ひげ図というのは、昔は学習していませんでした。
     英語は、都道府県紹介プレゼンテーションが終わり、テスト勉強をしていました。
     プレゼンテーションはなかなか良かったようです。見たかったです。

  • 朝の教室

    公開日
    2023/02/28
    更新日
    2023/02/28

    学校情報

     ドリルパークや校外学習のプレゼンテーションづくり等、今朝も頑張っています。

  • 登校のようす

    公開日
    2023/02/28
    更新日
    2023/02/28

    学校情報

     

  • 2月28日の朝

    公開日
    2023/02/28
    更新日
    2023/02/28

    学校情報

     今日もよく晴れました。2月も終わりです。明日から3月、そして、学年末テストです。

  • 2月27日の英語

    公開日
    2023/02/27
    更新日
    2023/02/27

    今日のひとくち英語

     It's not my day.  ついてないや。

     直訳すると、「私の日ではない」です。 
     なんとなく意味が理解できる英語ですね。

  • 授業の様子 5

    公開日
    2023/02/27
    更新日
    2023/02/27

    3年生

     入試問題に取り組んでいます。難しい問題にめげずに考えることが、今は大切です。

  • 授業の様子 4

    公開日
    2023/02/27
    更新日
    2023/02/27

    3年生

     図形を平面ではなく、立体的に理解するために組み立てています。
     同じ図形ばかりではなく、いろんな図形を組み立ててください。