堺市立宮山台中学校

  • 部活動について

    公開日
    2022/01/31
    更新日
    2022/01/31

    部活動

     生徒のみなさんへ
     先週月曜日から、感染症対策のため、部活動を休止しています。本日31日より再開する予定でしたが、6日(日)まで休止を継続します。本日、部活動顧問の先生から連絡があった事と思います。放課後は不必要な外出を避け、自宅内でトレーニングするなどして待機してください。

  • 1年1組のみなさんへ

    公開日
    2022/01/31
    更新日
    2022/01/31

    1年生

    画像はありません

     1年1組のみなさんへ連絡です。
     2月5日(土)まで学級閉鎖となりました。
     閉鎖期間中に学習をすすめるため、密にならないよう、PC、教材等やお知らせを取りに来る時間を設定しました。

     明日2月1日(火)を次のように時間を分けますので,その時間に、昇降口から入り、先生の誘導に従って、教室まで取りに来るようにしてください。
     できる限りこの時間に来てください。

     各組出席番号     時間帯 
      1番〜15番  8:50〜 9:20
     16番〜30番  9:50〜10:20
     31番〜40番 10:50〜11:20

  • 2月1日(火)以降の健康状態の確認と連絡について

    公開日
    2022/01/31
    更新日
    2022/01/31

    1年生

    画像はありません

                     令和4年1月31日
    1年1組保護者様
       生徒の皆様
                     堺市立宮山台中学校
                      校長 泉谷 章仁

     2月1日(火)以降の健康状態の確認と連絡について

     平素は本校の教育にご理解とご協力を賜りありがとうございます。
     1年1組については、2月1日(火)から2月5日(土)までを学級閉鎖といたしました。この間の毎朝、体温と健康状態の確認をお願いいたします。その確認の結果連絡は、本校HPの右欄にある電子欠席連絡を活用し、下記のようにいたします。ご協力よろしくお願いいたします。

                記

    【1】 毎朝の健康連絡の順序について
     (1) 本校HPの右欄にある「電子欠席連絡」を
        クリックします。
     (2) お子さまが学校PCで使用している、アドレス
       を入力します。
     (3) お子さまが学校PCで使用している、パスワード
       を入力します。
     (4) 次の入力を求めてきます。
       1. 日付(枠内を押してカレンダーから日付を
        選択ください)
       2. クラス(答えの選択、をクリックすると
        クラスが表示されます)
       3. 生徒のおなまえ
        (お名前を入力してください)
       4. 連絡事項(答えの選択 は、
        「その他」を選択してください。)
       5. 「その他」に以下のことをご入力をお願いします。
         ・今日の体温
         ・症状の有・無
          ※ 有る場合は、お子さまにお渡ししている
            健康チェックカードの文言に準じて
            ご回答ください。
       6.ここまで入力を終えたら、「送信」を選択すると
        終了になります。
      (5)2月4日までは、正午までにご回答ください。
      (6)5日(土)、6日(日)については、午前9時
       までにご回答をお願いいたします。

    【2】 その他
     (1)陽性などが判明した場合は、お電話でご連絡ください。
     (2)その他ご不明な点等がございましたら、ご連絡ください。
                  電話番号 072 297 2233 

  • 1年1組の学級閉鎖について

    公開日
    2022/01/31
    更新日
    2022/02/01

    1年生

    画像はありません

                     令和4年1月31日
    1年1組保護者様
                     堺市立宮山台中学校
                      校長 泉谷 章仁

          1年1組の学級閉鎖について

     平素は本校の教育にご理解とご協力を賜りありがとうございます。
     このたび、本校において新型コロナウイルス感染症の罹患者が複数確認されました。
     堺市教育委員会と協議の結果、2月1日(火)から2月5日(土)までの期間、学級閉鎖といたします。
     また、閉鎖期間中に、施設の消毒を行います。
     2月6日(日)以降の予定につきましては、5日の17時以降にHP等でお知らせいたします。
     保護者の皆様やお子さまには、ご心配をおかけしますが、ご理解ご協力をお願い申しあげます。また、罹患者に対する誹謗中傷が生じないよう、冷静な対応につきましてもお願いいたします。
     引き続き、お子さまの健康状態の把握について重ねてお願い申しあげます。

  • 本校教職員の新型コロナウイルス感染症感染について

    公開日
    2022/01/31
    更新日
    2022/01/31

    学校情報

    画像はありません

     このたび、本校教職員の、新型コロナウイルス感染症への感染が、複数名判明しました。
     教育委員会事務局と協議したところ、教育活動上、濃厚接触者がいないと判断できること、また施設の消毒作業も完了していることから、学校は教育活動を実施しています。
     保護者の皆様にはご心配をおかけしますが、引き続き、感染防止に留意してまいりますので、ご理解ご協力お願い申し上げます。
     また、り患者に対する誹謗中傷が生じないよう、冷静な対応につきましてもお願いいたします。

  • 今日の給食です

    公開日
    2022/01/31
    更新日
    2022/01/07

    学校情報

  • 授業の様子 4

    公開日
    2022/01/31
    更新日
    2022/01/31

    2年生

     確率の学習です。まだ難しい数式は出てきませんが、考え方をしっかりと学んでおきましょう。

  • 授業の様子 3

    公開日
    2022/01/31
    更新日
    2022/01/31

    1年生

     少年の日の思い出の学習です。

  • 授業の様子 2

    公開日
    2022/01/31
    更新日
    2022/01/31

    1年生

     資料整理の学習です。説明をしっかりと聞いて丁寧に学習しましょう。

  • 授業の様子

    公開日
    2022/01/31
    更新日
    2022/01/31

    3年生

     「鎌倉幕府の成立前の流れについて」の復習をしています。しっかりと確認をしておきましょう。