堺市立宮山台中学校

3年生

  • 中間テスト2日目(3年生)

    公開日
    2025/10/10
    更新日
    2025/10/10

    3年生

    3年生のテストの様子です。

    本日は社会・英語・数学の3教科です。

    最後まで真剣に取り組んでいました。

    さすが、3年生!素晴らしいですね

  • 朝の学活(3年生)

    公開日
    2025/10/10
    更新日
    2025/10/10

    3年生

    3年生の朝学活の様子です。

    本日は中間テスト2日目です。

    万全の状態でテストに臨んでくださいね

  • 中間テスト(3年生)

    公開日
    2025/10/09
    更新日
    2025/10/09

    3年生

    3年生のテストの様子です。

    3年生は国語・理科・美術のテストです。

    静かな教室に文字を書く音だけが響いていました。

    3年生、素晴らしい!

    この調子で最後まで頑張りましょう!

  • 本日の授業の様子(3年生)

    公開日
    2025/10/08
    更新日
    2025/10/08

    3年生

    本日の3年生の授業の様子です。

    保健体育の授業では、体育大会に向けて綱引きの練習をしていました。

    明日からは中間テストが始まります。

    しっかりと準備をして、万全の状態で明日を迎えてくださいね。

    頑張れ、3年生!

  • 道徳(3年生)

    公開日
    2025/10/08
    更新日
    2025/10/08

    3年生

    3年生の道徳の様子です。

    どのクラスも集中して取り組んでいました。

    この調子で頑張りましょう!

  • 本日の授業の様子(3年生)

    公開日
    2025/10/07
    更新日
    2025/10/07

    3年生

    本日の3年生の授業の様子です。

    中間テストを目前に控え、授業にも熱が入っています。

    頑張れ、3年生!

    写真は左から社会・数学の様子です。

  • 校内研修(3年・理科)

    公開日
    2025/10/06
    更新日
    2025/10/06

    3年生

    6時間目、国語科と理科で研究授業を行いました。

    理科は小山先生が3年4組で「宇宙を観る」という教材で授業をしました。

    天文シミュレーションソフトを使い、天体観測を疑似体験することを目標にした授業でした。

    子どもたちは前向きに授業に取り組み、いい雰囲気で授業が進んでいました。

    3年4組のみなさん、ありがとうございました。

  • 本日の授業の様子(3年生)

    公開日
    2025/10/06
    更新日
    2025/10/06

    3年生

    本日の3年生の授業の様子です。

    中間テストに向けて集中して取り組んでいました。

    中間テストは10/9(木)・10(金)です。

    しっかりと準備をしてテストに臨んでくださいね。

  • 応援旗作成(3年生)

    公開日
    2025/10/03
    更新日
    2025/10/03

    3年生

    3年生の応援旗作成の様子です。

    今日で最終日を迎えました。

    どのクラスも完成に向けて協力して取り組んでいました!

    力作ぞろい・・・体育大会当日が楽しみですね。


  • 本日の授業の様子(3年生)

    公開日
    2025/10/03
    更新日
    2025/10/03

    3年生

    本日の3年生の授業の様子です。

    涼しくなり授業に集中出来る環境になってきました。

    中間テストが10/9(木)・10(金)に迫ってきました。

    しっかりと準備をして万全な状態でテストに臨みましょう!