不審者対応研修(1)
- 公開日
- 2024/05/30
- 更新日
- 2024/05/30
学校情報
本日の放課後に、学校安全指導員の方を講師にお呼びし、不審者対応研修を教職員で実施しました。「さすまた」の使用方法や不審者への様々な対応について学ぶことができました。
特に、「警察は学校に呼ぶだけでなく、不審者がいる場所まで誘導すること」「さすまたは力任せに振り回すのではなく、しっかりと不審者との距離をとり、あくまで警察がくるまでの時間を稼ぐ手段であること」が印象的でした。
学校力向上プラン
保護者への連絡
いじめ防止基本方針
非常変災時登下校
宮中生の心得