堺市立日置荘中学校

1年生 夏の校外学習 終了

公開日
2022/06/06
更新日
2022/06/06

1年

昨晩から降り続いた雨が心配でしたが、午前中のフォトウォークラリーも行うことができました。昼食後は、クラスでハートプログラムを行い、活動内容を変更することなく終えることができました。
 この活動を通して、お互いのことを知れた、新しい一面を発見した、又は、接する時に大切な態度を確認することができたと思います。ですが、完全かと言えば、そうではありません。これからの長い学校生活の中で、お互いの気持ちがすれ違い、不安になってしまうことや、いっときの感情が溢れ相手が悲しくなるような言葉を言ってしまうこともあると思います。まだまだ感情の整理の仕方、言葉の吐き出し方や伝え方、これからの学校生活(集団生活)の中で、もっともっと深く学んでいかなければなりません。不安や嫌な気持ちになることは無いに越したことはないですが、そういった場面にあった時こそ、自分の心を閉ざすのではなく、真摯に向き合い心を開くこと、そうして、お互いを理解し合うことができ、その後の関係性が大きくかわります。
 こういった活動を通して、よりより集団を、みんなでつくることができればと思います。今日この日の校外学習のことを、ぜひお家でも振り返ってもらえれば幸いです。 学年主任 浦川秀明