堺市立日置荘中学校

音楽 箏についての基本的な奏法

公開日
2022/03/02
更新日
2022/03/02

2年

3月2日(水)

 2年生の音楽は、箏を奏でる授業が始まりました。今日の学習のめあては、基本的な奏法を身につけようでした。一面の箏に対して3〜4人がグループとなり、時間交代で「姿勢や爪の弦への当て方、音色」など、7項目で奏法の確認をして、チェックポイントの相互評価をしました。ひと通りの基本的な奏法練習が終わると、1年生時の復習で「さくらさくら」の演奏を順番に行い、厳かな音色を響かせていました。