堺市立日置荘中学校

各クラス授業の様子 <3年生>

公開日
2022/01/07
更新日
2022/01/07

3年

1月7日(金)

 3年生の3学期最初となる1校時授業は、1組が美術「篆刻」で、中学校生活の思い出を彫刻刀を用いて石に刻み、表面を磨いたりもしてました。2組が数学科習熟度別少人数授業「平面図形の利用」で、三平方の定理を使って図形の長さを求める問題を解きました。3組が国語「今年の抱負スピーチ」で、聞く側もシートに評価をつけてました。4組が社会「金融のしくみ」で、銀行の役割について学んでいました。