堺市立日置荘中学校

国語 「百人一首かるた」

公開日
2021/12/20
更新日
2021/12/20

2年

12月20日(月)

 2年生国語の授業では、優れた歌人100人の短歌を学習するねらいで、「百人一首かるた」のちらし取りを行いました。1・4組が教室、2・3組が図書室で、教科担当者が詠み手となり取った札の枚数を競い合いました。上の句(五・七・五)が詠まれると、覚えていている短歌に、すばやく下の句(七・七)の札へ手を伸ばす生徒も多く見られました。2年生は、3学期に「百人一首大会」が予定されています。