堺市立日置荘中学校

各クラス授業の様子 <3年生>

公開日
2021/09/28
更新日
2021/09/28

3年

9月28日(火)

 3年生1校時の授業は、1組が国語「慣用句・ことわざ・四字熟語」で、意味理解をした後、活用例を発表しあってました。2組は英語「ポスター」を読み取り、何を呼び掛けているかを考えていました。3組は理科「月の位置と見え方」で、月の満ち欠けの規則性について学びました。4組は数学少人数分割授業「関数の利用」で、問題解説を受けていました。最近は、高校から学校説明会の案内も増えてきてます。