堺市立日置荘中学校

特別の教科「道徳」 〜空き缶ひとつ〜

公開日
2021/09/14
更新日
2021/09/14

2年

9月14日(火)

 今日の特別の教科「道徳」は、読み物資料「電車の中で」をヒントに、車内で周囲を不快にさせる迷惑行為についてさまざまな事象を発表しました。次に、生徒たちに対して、若者の空き缶のポイ捨てを目撃した時にとるべき行動が問いかけられました。「そのまま通り過ぎる」「叫んで注意する」「拾って追いかける」の選択肢で迫られ、マナー(公徳心)と行動を起こすことの難しさについて考えを発表しました。