堺市立日置荘中学校

家庭科 まつり縫い 〜針と布をうまく操ろう〜

公開日
2021/06/25
更新日
2021/06/25

1年

6月25日(金)

 1年生家庭科の授業では、被服分野で「まつり縫い」をしています。先生から、きれいに仕上げる手順や評価の観点の説明があり、さらに指導者用タブレットのカメラ投影機能を使い、評価の高い例や低い例の実演もありました。その後、生徒たちは針と糸の準備をし、配付された布を3つ折りにして丁寧に縫っていきました。縫われた布は、縫い目の目立ち具合や間隔の等しさ、布のよじれ具合で評価されてました。