各クラス授業の様子 <1年生>
- 公開日
- 2021/06/21
- 更新日
- 2021/06/21
1年
6月21日(月)
1年生1校時の授業は、1組が社会「資源が豊富な中央・西アジア」で、石油製品で発展した国について理解を深めました。2組が数学「正の数負の数の利用」で、仮平均使いの考えを学びました。3組が国語「言葉の組み立て方や使い方の決まり」で、文章と段落、文と分節・単語の意味などの文法について考えました。4組は「密度の求め方」で、質量や体積から密度を求める公式を確認し練習問題を解きました。