社会 日本の川と平野
- 公開日
- 2021/06/10
- 更新日
- 2021/06/10
2年
6月10日(木)
2年1組の社会科授業は、教育実習生による研究授業でした。「日本の川と平野」について、川の特徴や川がつくり出す地形を、教科書にある地図や模式図、写真などから考察しました。生徒たちは、世界の川と比べ日本の川は、川幅が狭くて流れが急なこと、川の長さが短く流域面積が狭いことなどを学習したうえで、「扇状地」「三角州」「盆地」などの地形ができることをワークシートを解きながら学びました。