堺市立南八下中学校
「爽やかな挨拶が響き渡る学校」「しっかり学べる学校」「健やかな心と体をはぐくむ学校」「生徒みんなが仲良く過ごせる学校」「掃除がいきとどいた美しい学校」
3年
-
2月12日(水)3年国語 詩の合作 書くこと(表現)の卒業制作
- 公開日
- 2025/02/12
- 更新日
- 2025/02/12
3年
3年国語では詩を制作しています。
それぞれが考えた一行詩をうまくならべて、合作として卒業制作にします。さて、どんな作品が完成するのでしょうか?どのように並べて貼るか、クラス全体で考えています。 -
2月12日(水)3年家庭 裁縫 ボタンの縫いつけ
- 公開日
- 2025/02/12
- 更新日
- 2025/02/12
3年
3年の家庭では、被服実習を行っています。
ミシンを操作している生徒もいますが、ボタンの縫いつけ作業にすすんでいる生徒もいます。来月には卒業を控えている3年生です。「大人になって、コレができなかったら困るな〜」など、友だちとコミュニケーションをとりながら作業しています。 -
授業の様子
- 公開日
- 2025/02/10
- 更新日
- 2025/02/10
3年
2月7日(金)の様子です。
-
授業の様子
- 公開日
- 2025/02/10
- 更新日
- 2025/02/10
3年
3年生の様子です。
-
授業の様子
- 公開日
- 2025/02/06
- 更新日
- 2025/02/06
3年
2月5日(水)の様子です。
3年生の様子です。 -
授業の様子
- 公開日
- 2025/02/04
- 更新日
- 2025/02/04
3年
2月4日(火)
3年生の様子です。
「一人ひとりが自分の課題に一生懸命に取り組んでいますね。」とお褒めの言葉をいただきました。 -
卒業テストの様子
- 公開日
- 2025/01/31
- 更新日
- 2025/01/31
3年
1月31日(金)
3年生の様子です。
テスト3日め最終日でした。
お疲れさまでした!
本日配布の学校だよりにも書かせていただきましたが、今後も自己管理をしっかりして体調を整えてください! -
卒業テストの様子
- 公開日
- 2025/01/30
- 更新日
- 2025/01/30
3年
1月30日(木)
3年生の様子です。
テスト2日め。お疲れさまでした!
明日も実力が発揮できるように体調を整えてください! -
卒業テストの様子
- 公開日
- 2025/01/29
- 更新日
- 2025/01/29
3年
1月29日(水)
3年生の様子です。
テスト初日。頑張りました!
明日も実力が発揮できるように体調を整えてください! -
面接練習
- 公開日
- 2025/01/28
- 更新日
- 2025/01/28
3年
1月28日(火)
3年生の様子です。
面接試験がない人もいますが全員練習しました。