南八下中の校章

堺市立南八下中学校

「爽やかな挨拶が響き渡る学校」「しっかり学べる学校」「健やかな心と体をはぐくむ学校」「生徒みんなが仲良く過ごせる学校」「掃除がいきとどいた美しい学校」

2年生

  • 【宿泊学習】自然体験終了

    公開日
    2025/05/16
    更新日
    2025/05/16

    2年生

    バームクーヘン作り、カヤックが終わり、子どもたちは入浴もほぼ済ませています。

    部屋でリラックスして過ごしたり、夕食後のレクリエーションの準備にとりかかったり、自分達の時間を過ごしています。

    しおりを見ながら、いつどのように動くのかを自分達で考えながら、それぞれの役割を果たそうとがんばっています。

    (写真は今日の振り返りです。)

  • 【宿泊学習】バームクーヘン、カヤック(後半)

    公開日
    2025/05/16
    更新日
    2025/05/16

    2年生

    1、2組はバームクーヘン作り、3、4組はカヤックに挑戦です。

    バームクーヘンについては形にこだわる班、焼き色にこだわる班など、個性あふれるさまざまなバームクーヘンができあがりつつあります。

    カヤックには次第になれてきて、陸から段々と遠ざかった場所まで進んでいます。

  • 【宿泊学習】カヤック体験

    公開日
    2025/05/16
    更新日
    2025/05/16

    2年生

    1、2組のカヤックの様子です。

    はじめはこわごわ乗り込んでいましたが、次第に慣れて楽しめるようになりました。

  • 【宿泊学習】バームクーヘン3,4組

    公開日
    2025/05/16
    更新日
    2025/05/16

    2年生

    3、4組のバームクーヘン作りの様子です。

    できたてのバームクーヘンにみんな満足です。

  • 【宿泊学習】体験活動始まりました

    公開日
    2025/05/16
    更新日
    2025/05/16

    2年生

    昼食も終わり、体験活動が始まりました。

    まずは、1、2組がカヤック体験、3、4組がバームクーヘン作りです。

  • 【宿泊学習】マキノパークホテル到着

    公開日
    2025/05/16
    更新日
    2025/05/16

    2年生

    予定どおり11時頃にマキノパークホテルに到着しました。

    入館式にて、ホテルの方からのお話を聞きました。

    体験活動がメインとなりますので、安全第一で楽しむための注意事項も確認しました。

    その後、昼食をとっています。

    バスの長旅でしたが、元気いっぱいです。

    これから、バームクーヘン作り、カヤックにチャレンジです。

  • 【宿泊学習】宿舎到着

    公開日
    2025/05/16
    更新日
    2025/05/16

    2年生

    マキノパークホテルに着きました。

    道中のバス内の様子です。

  • 【宿泊学習】

    公開日
    2025/05/16
    更新日
    2025/05/16

    2年生

    5月16日(金)

    2年生は本日から宿泊学習です。

    定刻通り出発しています。

  • 【宿泊学習】出発式

    公開日
    2025/05/16
    更新日
    2025/05/16

    2年生

    いよいよ2年生宿泊学習の始まり、出発式です。

    同行していただく添乗員さん、カメラマンさん、看護師さんの紹介の後、出発しました。

    バスの中でも元気いっぱいにそれぞれの時間を過ごしています。

  • 授業の様子~2年生~

    公開日
    2025/05/15
    更新日
    2025/05/15

    2年生

    5月15日(木)

    2年生の様子です。