堺市立泉ヶ丘東中学校
時を守り 場を清め 礼を正す
-
5/29(木)朝の登校の様子
- 公開日
- 2025/05/29
- 更新日
- 2025/05/29
学校情報
おはようございます。
8時頃からポツポツと雨が降ってきました。傘をさすかささなかい微妙なぐらいの天気ですが、交通安全には気を付けながら登校してきています。
昨日の集会でも話がありまたが、継続して「遅刻」へのアプローチを行っていきたいと思います。各ご家庭でもご協力よろしくお願いします。「朝の理由なし遅刻ゼロ」を発信し続けます。
昨日もお願いしましたが、テスト前に伴い、終礼後一斉下校となります(一部のクラブは、短時間での活動を行います)。下校時の安全指導や、放課後の時間の使い方について、学校でも注意喚起を行いますが、ご家庭での生活指導・行動把握も、併せてよろしくお願いします。今日も1日頑張ります!【今日の予定】
木1~5・火5
3年:歯科検診(1・2・3・4組)
【明日の予定】
金1~5・学活
1年:内科検診(5・6・7組)※体操服登校
-
ソフトボール部練習試合
- 公開日
- 2025/05/29
- 更新日
- 2025/05/28
クラブ活動
5月24日(土)練習試合がありました。悪天候の中でしたが、よく頑張りました。1年生はプレー中やそれ以外の所で先輩の姿を見て、たくさん学ぶことができたと思います。3年生も練習してきたことが結果に繋がる場面が走・攻・守ともに見られた試合でした。技術面だけでなく、もっと全員で声をかけあえるようになればしんどい時でも、良い流れを掴めると思います。
まずは、久宝寺の大会に向けて日々の練習の中で課題をもって取り組んでいきましょう!!
-
5/28(水)昨日に行った自主研修
- 公開日
- 2025/05/28
- 更新日
- 2025/05/28
学校情報
昨日の放課後に、本校の研修主任が自主研修として、「仕事時短術研修」を実施していただきました。
集まっていただいた先生方、ありがとうございました。
効率の良い働き方や時間の使い方など、自分を振り返り考える時間になりました。
また、アウトプットすることも大切で、みなさんとも対話し、研修を終えました。
-
5/28(水)朝の登校の様子
- 公開日
- 2025/05/28
- 更新日
- 2025/05/28
学校情報
おはようございます。
週の真ん中、水曜日の朝をむかえました。
朝からとてもいい天気でときおりふく風が心地よく感じました。生徒の皆さんも疲れが出てく頃ですが、元気いっぱいに登校してくれています。
本日より1学期テストの1週間前になります。終礼後一斉下校となります(一部のクラブは、短時間での活動を行います)。下校時の安全指導や、放課後の時間の使い方について、学校でも注意喚起を行いますが、ご家庭での生活指導・行動把握も、併せてよろしくお願いします。
今日も1日頑張ります!!
【今日の予定】
水1~5・避難訓練&集会
【明日の予定】
木1~5・火5
3年:歯科検診(1・2・3・4組)
-
5/27(火)給食リハーサル
- 公開日
- 2025/05/27
- 更新日
- 2025/05/27
学校情報
+3
6月2日(月)からの全員喫食制給食の開始に向けて、先生方でグループに分かれ、給食のリハーサルを行いました。
慣れていないこともあり、時間をかけながら、確認作業をしながら配膳室までのルート、教室での配膳の流れ等を確認しました。
-
男子ソフトテニス部 試合結果
- 公開日
- 2025/05/27
- 更新日
- 2025/05/27
クラブ活動
+2
5月25日(日)に蜻蛉池テニスコートで春季泉北地区中学校ソフトテニス大会(兼府大会予選)個人の部に5ペア出場しました。雨天のため途中で延期となりましたが、結果は、2ペアが3回戦進出となりました。
天候が安定しない中での開催となりましたが、勝敗問わず、積極的なプレーが見られました。後衛は短いボールの処理が課題となりましたが、最後までボールを追える生徒が増えました。また、前衛はまだまだ決定力は欠けますが、自身からボレーを取りにいけるようになりました。試合が残っている生徒は、自信を持って試合に臨めるよう練習に励んでいきます。
保護者の皆様、早朝より会場までの送迎のご協力と、応援にお越しいただき、ありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。
-
5/27(火)あおぞら農園
- 公開日
- 2025/05/27
- 更新日
- 2025/05/27
学校情報
あおぞら農園をのぞいてみると、少しずつ野菜が成長し始めて大きくなっています。
ほどよく雨も降り、気持ちの良い太陽を差す気候が多いので、収穫が本当に楽しみですね。
-
5/27(火)3年生授業の様子
- 公開日
- 2025/05/27
- 更新日
- 2025/05/27
3年生
グラウンドからは賑やかな声が聞こえてきました。
グラウンドでは体育の授業が行われており、男子はソフトボール、女子はハンドボールの授業でした。
人数の少ない中での活動ですが、とても楽しそうにしている姿がとてもステキでした。
-
5/27(火)朝の登校の様子
- 公開日
- 2025/05/27
- 更新日
- 2025/05/27
学校情報
おはようございます。
今日の朝は、とても心地よくすごしやすい朝をむかえました。生徒の皆さんも元気よく「おはようございます」と挨拶をして門を通過してくれています。
本日は、教職員の研修のため3時間授業での下校となります。午後からの時間の使い方には気を付けて過ごしてもらいたいです。ご家庭でのご指導も併せてよろしくお願いします。
今日も1日頑張ります!!
【今日の予定】
火1~3※全学年3時間授業 No Club Day検尿2次②
【明日の予定】水1~5・避難訓練&集会 -
5/26(月)朝の登校の様子
- 公開日
- 2025/05/27
- 更新日
- 2025/05/26
学校情報
おはようございます。
週明け、月曜日の朝をむかえました。
今日は、どんより曇り空で肌寒いぐらいの気温での登校となりました。
そんな中での登校でも東中生は元気いっぱいに登校しています。
それに加え、生徒会執行部の皆さんの「おはようございます!」の声が、よく響きます。ありがとうございます。いい雰囲気で、一日が進みそうです。
今日も1日頑張ります!!
【今日の予定】
月1~5
※全学年5時間授業
3年:内科検診(5・6・7組)※体操服登校
【明日の予定】火1~3※全学年3時間授業 No Club Day検尿2次②