堺市立泉ヶ丘東中学校
時を守り 場を清め 礼を正す
-
泉北地区新人大会の報告【ソフトボール部】
- 公開日
- 2024/09/30
- 更新日
- 2024/09/30
クラブ活動
9月21日と9月23日に泉北地区新人大会の決勝リーグが行われました。
9月21日
第1試合は、初回に送球ミスもあり先制を許しました。それを取り返そうと打線も頑張りましたが、なかなか点に結びつかず0−5で負けてしまいました。
第2試合は、相手の小技に惑わされることなく、丁寧にアウトを取ることができました。攻撃では、相手のミスにつけ込む走塁や打撃が目立ち
7−3で勝つことができました。
9月23日
1勝1敗で迎えた2日目。大阪府総体出場をかけた
大事な一戦でした。
試合は、アウトコースを主体に攻め、全員で試合を作り守り抜きました。攻撃では、ボールを見極めて好球必打、ホームランも飛び出しました。
結果は8−0で快勝し、大阪府総体の出場を決めました。
保護者のみなさまへ
日頃から部活動にご理解ご協力いただきありがとうございます。今大会の結果により、大阪府総体の出場が決まりました。大阪府総体は10月26日の予定です。たくさんの応援をよろしくお願いします。 -
生徒指導通信 【PROGRESS〜前進〜】No.6
- 公開日
- 2024/09/30
- 更新日
- 2024/09/30
学校情報
生徒指導通信 【PROGRESS〜前進〜】No.6を発行しました。
今回のテーマは、「明日から10月!」です。
配布文書にも掲載しておりますので、ぜひご覧ください。 -
9/30(月)カラー団総会 2
- 公開日
- 2024/09/30
- 更新日
- 2024/09/30
学校情報
カラー団総会を終えたあと、残った時間は各カラー団で集まり、全学年初めての顔合わせをし、リーダーがみんなに思いを話し、これからみんなで頑張っていくための絆を深めました。これから新しい東中の伝説が始まります。
-
9/30(月)カラー団総会 1
- 公開日
- 2024/09/30
- 更新日
- 2024/09/30
学校情報
認証式のあとは、体育大会の取り組みである縦割り「カラー団」の総会を行いました。旧生徒会長より体育大会のスローガンの発表をしました。また、先生方からの説明のあと、3年生のリーダーがそれぞれの思いをみなさんに発表しました。
-
9/30(月)認証式 4
- 公開日
- 2024/09/30
- 更新日
- 2024/09/30
学校情報
委員会の認証式の様子です。よろしくお願いします。
-
9/30(月)認証式 3
- 公開日
- 2024/09/30
- 更新日
- 2024/09/30
学校情報
後期の生徒会、委員会の認証式を行いました。生徒会はそれぞれ1人ずつ、委員会はそれぞれの委員会のメンバーが起立し、代表生徒が受け取りました。後期もどうぞよろしくお願いします。
-
9/30(月)認証式 2
- 公開日
- 2024/09/30
- 更新日
- 2024/09/30
学校情報
認証式の前に、表彰伝達を行いました。堺市学校理科展覧会に出品された中から、「優秀賞」を受賞しました。おめでとうございます。
-
9/30(月)認証式 1
- 公開日
- 2024/09/30
- 更新日
- 2024/09/30
学校情報
本日は、久しぶりに体育館に全学年が集まりました。暑さも落ち着いたおかげで、みなさんの顔を見ることができました。
-
1年生 技術
- 公開日
- 2024/09/30
- 更新日
- 2024/09/30
1年生
技術の授業でのこぎりや、やすりを使って引き出し付きの小物入れを使っています。
-
9/30(月)朝の登校の様子
- 公開日
- 2024/09/30
- 更新日
- 2024/09/30
学校情報
おはようございます。
今日誕生日の人、おめでとうございます。
早くも月末です・・・今年も、もう終わりですね・・・時が過ぎるのは、非常に早い。将来の自分のためにも、今の一瞬一瞬を大事に過ごしていきたいですね。気温が落ち着いてきて、とても心地よくなってきています。これを機に、何か新しいことを始めてみるのもいいかもしれません。
今日の登校時、精華高校〜東中学校前バス停の方に行ってみました。いつもなら、登校の様子ということで写真を撮るのですが、それどころではありません・・・もしかしたらこの箇所が、校区内で一番危険かもしれません。とても道幅が狭い上に、想像以上に自動車が多く、自転車・歩行者も含め、両方向への通行となるため、どうしようもありません・・・。こんな中、運転手の皆さんには気をつかっていただいています。ここを通る生徒の皆さんも、注意はしているとは思いますが、今後も十分気を付けて登校してください。
明日から10月・・・下半期がスタートするとともに、体育大会の学年練習が始まります。今年からは、新たな取り組みも進みます。新しい伝統を築きあげることができるよう、東中全体で取り組んでいきます。
<本日の予定>
・月1〜5+全校集会
・認証式・体育大会カラー団総会
<明日の予定>
・火1〜5+水6
・体育大会学年練習開始
※10月以降、最終下校時刻が「18:00」となります
今日も一日がんばります。