堺市立泉ヶ丘東中学校
時を守り 場を清め 礼を正す
-
男子ソフトテニス部堺選手権大会・秋季泉北地区大会(大阪府総体予選)
- 公開日
- 2022/07/31
- 更新日
- 2022/07/31
クラブ活動
7月27日(水)第69回大阪中学校ソフトテニス選手権大会(個人戦)
7月28日(木)堺選手権大会(個人戦)
7月29日(金)秋季泉北大会・大阪府総体予選(団体戦)
が行われました。どの試合についても、連日の開催、また猛暑の中、頑張りました。3年生にとっては一試合一試合が最後の試合です。3年間の思いをぶつけて試合に臨みました。
2年生は、コロナ禍のため応援が禁止され、大会場所に行くことすら初めての経験の選手も多い中、先輩たちに教えられながら、精いっぱいのプレイをしていました。また、1年生は、試合応援に行くことはできませんでしたが、学校で一生懸命練習をしました。
結果は、大阪選手権大会は
山本・森田組がベスト16
小谷・岩原組がベスト32
堺選手権は
山本・森田組、小谷・岩原
組が第3位
秋季泉北地区大会は、優勝でした。
8月1日(月)には、3年生の夏期連盟登録杯、8月2日(火)には、2年生のチャレンジカップがあります。熱中症対策をして、次の目標に向かって努力していきます。
保護者の皆様、連日の猛暑の中、応援にかけつけていただきありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。
-
野球部 準決勝
- 公開日
- 2022/07/30
- 更新日
- 2022/07/30
クラブ活動
準決勝は万博公園野球場で行われ、電光掲示板に名前も載り、試合前ノックもあり、選手達はテンション最高の状態で、試合が始まりました。2回まで両投手とも素晴らしいピッチングでした。0-0で迎えた3回、相手のタイムリーヒットで先制され、4回は守備のミスで1点を追加されました。その後チャンスを作るも得点を奪えず、結果、0ー2で負けました。負けはしましたが、選手達は東中の野球を全力でやり切ってくれました。また、保護者の皆様の全力の応援も大きな力になりました。本当にありがとうございました。
8月3日からは堺市総体が始まります。次こそ、この大会の経験を活かして最高の形で終われるようがんばりますので、応援よろしくお願いいたします。 -
野球部 準決勝 試合前
- 公開日
- 2022/07/30
- 更新日
- 2022/07/30
クラブ活動
7月30日(土)、野球部は夏の大会の準決勝、決勝が行われます。場所は万博公園野球場で、9時プレイボールです。
-
野球部 準々決勝
- 公開日
- 2022/07/28
- 更新日
- 2022/07/28
クラブ活動
7月28日(木)に夏の大会の準々決勝がありました。昨日の試合に続き、初回、相手チームのタイムリーヒットで先制されました。しかし2回、5番バッターのツーベースと盗塁、6番バッターのスクイズで同点にしました。3回は相手投手が乱れ、押し出しで2点を追加し、4回にキャプテンの特大3ランホームランでさらに点差を広げることができました。守備も2人の投手リレーで2失点に抑え、7ー2で勝利する事ができました。
残すは2試合です。最後まで全員で戦う東中の野球をやりたいと思います。保護者の皆さま、応援に来ていただいた皆さま、本当にありがとうございます。今日もピンチになった時、応援席を見せました。とても心強いです。次の試合もよろしくお願いします。
準決勝は30日に万博公園野球場で9時プレイボールになります。勝利すれば、午後から決勝戦になります。30日も車の渋滞が予想されますので、お時間に余裕をもっていただけたらと思います。 -
野球部 6回戦
- 公開日
- 2022/07/27
- 更新日
- 2022/07/27
クラブ活動
本日7月27日(水)、野球部は夏の大会がありました。初回、相手チームの2番3番に連続ヒットを打たれ、1点を先制される苦しい展開になりました。しかし、その後は0点に抑え、4回まで0-1でした。5回の攻撃で、5番バッターが3ベースヒットを打ち、6番バッターがボール球に片手1本で飛び込んでスクイズを決めて、同点に追いつきました。その勢いは次の回も続き、1番バッターの四球と盗塁でチャンスを作り、2番バッターが左中間へ2ベースヒット、続く3番バッターがセンター前ヒットで2点を追加しました。最後までピッチャーは集中して投げきり、3-1で勝利しました。今日は出場している選手もベンチの選手も背番号のない選手も1つになって戦えたました。チームとしても大きく成長しています。
これで大阪ベスト8進出です。次も勝てるよう頑張ります。保護者の皆さま、本日も遠いところまでたくさんの応援ありがとうございました。明日は大塚青少年運動広場で2試合目になります。 -
7/27(水) 本日の部活動 3
- 公開日
- 2022/07/27
- 更新日
- 2022/07/27
クラブ活動
水泳部と女子テニス部の練習の様子です。みんながんばっています。
-
7/27(水) 本日の部活動 2
- 公開日
- 2022/07/27
- 更新日
- 2022/07/27
クラブ活動
美術部の活動の様子です。部展に向けがんばっています。
-
7/27(水) 本日の部活動 1
- 公開日
- 2022/07/27
- 更新日
- 2022/07/27
クラブ活動
今日も子どもたちは部活動にがんばって取り組んでいます。午前中の体育館ではバレーボール部と男女卓球部が練習に取り組んでいました。バレーボール部は練習試合を行っていました。
-
【陸上競技部】第47回大阪中学校陸上競技選手権(2日目)
- 公開日
- 2022/07/26
- 更新日
- 2022/07/26
クラブ活動
大会2日目は、久々に37度を越える猛暑の中行われました。
中でも、女子砲丸投に出場した鈴木さんが見事3位に入賞し、先に決めていた全国大会に引き続き、近畿大会への出場を決めることができました。また、女子走高跳では豊西さんがベストタイの記録で5位に入賞し、この二人の結果から、女子フィールドの部3位に入ることができました。
様々な制限がある中でしたが、チーム力を活かして試合することができたと感じています。嬉しいことも悔しいことも感じた2日間となりましたが、新たに目標設定し直して、気持ちを引き締め謙虚に頑張りたいと思います。
保護者の皆様、2日間に渡りたくさんの応援本当にありがとうございました。 -
ソフトボール部 大会報告
- 公開日
- 2022/07/26
- 更新日
- 2022/07/26
クラブ活動
本日、大阪府優勝大会(久宝寺公園)の4回戦がありました。初回に2番バッターにソロホームランをうたれ、その後チャンスをつくるも凡退し、さらに守備のエラーで1点追加されました。さらに5回に1アウト一塁から同じ2番バッターにツーランホームランをうたれました。攻撃では、大きな当たりをうつも外野の守備範囲でした。今日の試合でもヒットは数本でましたが、いずれも2アウトからで、なかなか打線が繋がらず、0ー4で敗退しました。しかし、大阪ベスト16は立派です。3年生が4名という少ない人数の中、よくここまで頑張ったと思います。3年生はここでひと区切り、夏休み後半の堺市総体で最後の大会となります。最後の最後まで諦めない姿を後輩に見せてください。
保護者のみなさま、暑い中ご声援ありがとうございました。これからも部活動に対するご理解ご協力よろしくお願いします。