堺市立泉ヶ丘東中学校
時を守り 場を清め 礼を正す
- 
                
                    5/31(土)女子バスケットボール部- 公開日
- 2025/05/31
 - 更新日
- 2025/05/31
 クラブ活動 本校体育館で、堺市種目別大会女子バスケットボールの部3回戦が行われました。 ベスト8をかけた戦いで、何とか勝利を収めることができました。まだまだ課題もありますが、次はベスト4をかけ、しっかり準備してほしいと思います。 応援にきていただきました保護者の皆様、ありがとうございました。 
- 
                
                    5/30(金)東中70周年記念事業実行委員会(仮)- 公開日
- 2025/05/30
 - 更新日
- 2025/05/30
 学校情報 PTA実行委員会終了後、来年の70周年に向けて「東中70周年記念事業実行委員会(仮)」を発足しました。 まだ、すべての役員は揃っていませんが、これからの事業に向けて構想を話し合い、準備を進めていきます。 
- 
                
                    5/30(金)第1回PTA実行委員会- 公開日
- 2025/05/30
 - 更新日
- 2025/05/30
 PTA 本日、令和7年度、第1回PTA実行委員会を開催しました。 令和7年度のスタートといたしまして、自己紹介や年間のスケジュール確認等を行いました。また、各学年主任から学年の様子や生徒指導主事から、これからの生徒指導に関するお願いなど、笑顔の出る話も交えながら充実した時間となりました。 これから行事だけでなく、あらゆる機会にお世話になります。今年1年よろしくお願いします。 ご多用にも関わらず、ご出席いただきまして誠にありがとうございました。 
- 
                
                    5/30(金)朝の登校の様子- 公開日
- 2025/05/30
 - 更新日
- 2025/05/30
 学校情報 おはようございます。 週末、金曜日の朝をむかえました。 昨日とは違い、とてもいい天気で風も心地よく登校しやすい朝となりました。 
 
 来週からは、「エコスタイル(体操服登校)」可能期間が始まります。東中では、熱中症対策の一環として、10月下旬までは制服・体操服の選択制としています(ただし、「終業式・始業式」は制服登校です)。なお、6月から開始される学校給食の関係で、教育委員会より午前中に保健体育等の授業でグラウンドや体育館等で活動があった場合(教室での保健の授業や水泳は除く)は、衛生面の観点より更衣が義務付けられていますので、体操服又は制服の着替えを持参してください。今日も1日頑張ります!!さらに、来週からはいよいよ、学校給食が始まります。エプロン・三角巾・マスクが全員必要です。準備をよろしくお願いします。
 
 【今日の予定】 金1~5・学活 1年:内科検診(5・6・7組)※体操服登校 【月曜日の予定】月1~5・木5給食開始 エコスタイル(体操服登校)可能 
- 
                
                    5/29(木)朝の登校の様子- 公開日
- 2025/05/29
 - 更新日
- 2025/05/29
 学校情報 おはようございます。 8時頃からポツポツと雨が降ってきました。傘をさすかささなかい微妙なぐらいの天気ですが、交通安全には気を付けながら登校してきています。 昨日の集会でも話がありまたが、継続して「遅刻」へのアプローチを行っていきたいと思います。各ご家庭でもご協力よろしくお願いします。「朝の理由なし遅刻ゼロ」を発信し続けます。 昨日もお願いしましたが、テスト前に伴い、終礼後一斉下校となります(一部のクラブは、短時間での活動を行います)。下校時の安全指導や、放課後の時間の使い方について、学校でも注意喚起を行いますが、ご家庭での生活指導・行動把握も、併せてよろしくお願いします。今日も1日頑張ります!【今日の予定】
 
 木1~5・火5 3年:歯科検診(1・2・3・4組) 【明日の予定】 金1~5・学活 1年:内科検診(5・6・7組)※体操服登校 
 
 
- 
                
                    ソフトボール部練習試合- 公開日
- 2025/05/29
 - 更新日
- 2025/05/28
 クラブ活動 5月24日(土)練習試合がありました。悪天候の中でしたが、よく頑張りました。1年生はプレー中やそれ以外の所で先輩の姿を見て、たくさん学ぶことができたと思います。3年生も練習してきたことが結果に繋がる場面が走・攻・守ともに見られた試合でした。技術面だけでなく、もっと全員で声をかけあえるようになればしんどい時でも、良い流れを掴めると思います。 まずは、久宝寺の大会に向けて日々の練習の中で課題をもって取り組んでいきましょう!! 
- 
                
                    5/28(水)昨日に行った自主研修- 公開日
- 2025/05/28
 - 更新日
- 2025/05/28
 学校情報 昨日の放課後に、本校の研修主任が自主研修として、「仕事時短術研修」を実施していただきました。 集まっていただいた先生方、ありがとうございました。 効率の良い働き方や時間の使い方など、自分を振り返り考える時間になりました。 また、アウトプットすることも大切で、みなさんとも対話し、研修を終えました。 
- 
                
                    5/28(水)朝の登校の様子- 公開日
- 2025/05/28
 - 更新日
- 2025/05/28
 学校情報 おはようございます。 週の真ん中、水曜日の朝をむかえました。 朝からとてもいい天気でときおりふく風が心地よく感じました。生徒の皆さんも疲れが出てく頃ですが、元気いっぱいに登校してくれています。 本日より1学期テストの1週間前になります。終礼後一斉下校となります(一部のクラブは、短時間での活動を行います)。下校時の安全指導や、放課後の時間の使い方について、学校でも注意喚起を行いますが、ご家庭での生活指導・行動把握も、併せてよろしくお願いします。 今日も1日頑張ります!! 【今日の予定】 水1~5・避難訓練&集会 【明日の予定】 木1~5・火5 3年:歯科検診(1・2・3・4組) 
- 
                
                    5/27(火)給食リハーサル- 公開日
- 2025/05/27
 - 更新日
- 2025/05/27
 学校情報 +3 6月2日(月)からの全員喫食制給食の開始に向けて、先生方でグループに分かれ、給食のリハーサルを行いました。 慣れていないこともあり、時間をかけながら、確認作業をしながら配膳室までのルート、教室での配膳の流れ等を確認しました。 
- 
                
                    男子ソフトテニス部 試合結果- 公開日
- 2025/05/27
 - 更新日
- 2025/05/27
 クラブ活動 +2 5月25日(日)に蜻蛉池テニスコートで春季泉北地区中学校ソフトテニス大会(兼府大会予選)個人の部に5ペア出場しました。雨天のため途中で延期となりましたが、結果は、2ペアが3回戦進出となりました。 天候が安定しない中での開催となりましたが、勝敗問わず、積極的なプレーが見られました。後衛は短いボールの処理が課題となりましたが、最後までボールを追える生徒が増えました。また、前衛はまだまだ決定力は欠けますが、自身からボレーを取りにいけるようになりました。試合が残っている生徒は、自信を持って試合に臨めるよう練習に励んでいきます。 保護者の皆様、早朝より会場までの送迎のご協力と、応援にお越しいただき、ありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。