堺市立泉ヶ丘東中学校

時を守り 場を清め 礼を正す

  • (男子卓球部)春季中学生大会2

    公開日
    2024/03/28
    更新日
    2024/03/28

    クラブ活動

    春季中学生大会の様子です。
    たくさんの保護者の方に応援・観覧していただいたと聞いています。ありがとうございました。

  • (男子卓球部)春季中学生大会1

    公開日
    2024/03/28
    更新日
    2024/03/28

    クラブ活動

    3/27(水)春季中学生大会が初芝体育館で開催され、24名の生徒が参加しました。

    【結果】準優勝 松谷 幸軌

    よく頑張りました!攻守バランスの取れた卓球をして登り詰めましたね。
    泉北地区春季大会に向けてチームとして優勝できるようにさらに頑張りましょう。

  • 【陸上競技部】大阪陸協春季ジュニア陸上強化合宿

    公開日
    2024/03/26
    更新日
    2024/03/26

    クラブ活動

    今日から3日間、和歌山・紀三井寺陸上競技場にて、大阪陸協主催の強化合宿が行われています。本校からは、2年の松岡君が強化選手、椋田さんが強化部推薦選手、越智君がコーチ推薦選手として選考され、参加しています。
    1月からの強化練習会を経て、普段経験しないような、量も質も濃い練習に取り組んでいます。一日目の今日は、時折強い雨に見舞われる中でしたが、来年度、近畿・全中を目指す仲間とともに、トレーニングしました。
    日本一の合宿に参加できることに感謝し、一回りも二回りもパワーアップしたいと思います。

  • 【サッカー部】泉北新人戦Cトーナメント決勝

    公開日
    2024/03/25
    更新日
    2024/03/25

    クラブ活動

    3月23日(土)に泉北新人戦Cトーナメントの決勝が行われました。
    悪天候の状況の中の試合でなかなかやりたいサッカーができませんでした。
    前半早々に失点してしまいあまりいい流れではありませんでしたが、前半残り5分頃のコーナーキックを押し込み同点で前半を終えました。
    後半は終始、東中のペースで試合が進みましたがなかなか得点を奪えずにいました。試合終了間際には相手に押し込まれましたがGKの活躍でなんとか失点せずに後半を終えることができました。
    PK戦ではお互いがなかなか決めきれない状況が続きましたが、最後は相手に決めれられ試合終了になりました。
    結果は、負けてしましたが最後までよく頑張りました。

    今回の悔しさを忘れることなく、4月から始まる春季大会にチーム一丸となって戦いたいと思います。

    保護者の皆様
    今回も悪天候のなかたくさんの皆様が観戦に来て頂きありがとうございました。チームとしてはまだまだこれからだと思っています。チームとして保護者の皆様に応援してもらえ続けるよう日々努力し続けていきたいと思います。
    今後ともよろしくお願いします。

  • ソフトボール部練習体験について

    公開日
    2024/03/25
    更新日
    2024/03/25

    クラブ活動

    画像はありません

    3月25日9時から予定されていた小学4〜6年生対象の第2回ソフトボール部練習体験会ですが、天候不良のため、中止とさせていただきます。また、28日に予定している第3回も公式戦のため、中止とさせていただきます。今後ともソフトボール部の活動をよろしくお願いします。

  • 【陸上競技部】大阪スプリング陸上大会

    公開日
    2024/03/23
    更新日
    2024/03/23

    クラブ活動

    冬季練習が終わり、いよいよトラックシーズンがやってきました。今日は、万博で開催の大会に、6名の選手が出場しました。
    スプリングからは程遠く、7度程度の低温・強い雨・風と、これ以上ないくらい悪コンディションの中での試合となりました。

    記録は低調に終わりましたが、男子走高跳で松岡君が3位、女子1500mで椋田さんが4位に、それぞれ入賞しました。
    あらゆる準備に対する意識が低かったことが、今回の結果に表れたと感じます。コンディションの悪さを言い訳にすることなく、新しいシーズンに挑みます。

    朝早くからの試合参加に、ご協力ありがとうございました。

  • 3/22(金)修了式の朝の様子

    公開日
    2024/03/22
    更新日
    2024/03/22

    学校情報

    3年生がいないと、登校してくる人数も少なく、なんだか寂しい感じがします。
    とはいうものの、今日で令和5年度が終わります。
    どんな1年だったでしょうか?
    2週間後には、70期生を迎えて、新体制となります。
    進級にあたり、いいスタートが切れるように、春休みにしっかり準備をしてください。
    1年間ありがとうございました。

  • 3/21(木)学年集会の様子

    公開日
    2024/03/21
    更新日
    2024/03/21

    学校情報

    1時間めに1年生が、2時間めに2年生が学年集会を行いました。
    どちらの学年も、今年1年を振り返って、どうだったか、来年度、4月からどのようにしていたったいいのかについて、各教員から話をさせていただきました。

    振り返って、成果と課題を整理することが大事です。進級して、自分がたてる目標に向かって、進んでいくために必要なことでもあります。
    よいスタートが切れるように準備をお願いします。

  • 3/21(木)今年度最後のあいさつ運動

    公開日
    2024/03/21
    更新日
    2024/03/21

    学校情報

    記事が前後していますが、今朝、生徒会による今年度最後のあいさつ運動を行いました。
    1年間、生徒会のみなさん、ありがとうございました。
    来年度も生徒会のメンバーになられましたら、あいさつ運動もどうぞよろしくお願いします。

    おかげさまで、東中の心得「時を守り、場を清め、礼を正す」の「礼を正す」が東中生に身についてきたと思っています。地域の方からもそのようにお褒めの言葉もいただいています。
    ありがとうございます。

    来年度も、東中生全員で、実践していきたいです。よろしくお願いします。

  • 生徒指導通信 【PROGRESS〜前進〜】No.15

    公開日
    2024/03/21
    更新日
    2024/03/21

    学校情報

    画像はありません

    生徒指導通信 【PROGRESS〜前進〜】No.15を発行しました。
    今回のテーマは、『「今年度の振り返り」と「ちょっといい話」』です。
    配布文書にも掲載しておりますので、ぜひご覧ください。

    生徒指導だよりNo.15