堺市立泉ヶ丘東中学校
時を守り 場を清め 礼を正す
-
【陸上競技部】2024年 走り納め
- 公開日
- 2024/12/29
- 更新日
- 2024/12/29
クラブ活動
今日は、陸上競技部恒例の「走り納めエンドレスリレー」を行いました。ハーフマラソンの距離(約21km)で、バトンをつなぎます。普段やらないような、走って走って走りまくる練習です。OB・OGも、たくさん顔を出してくれて、「OB・OGチーム」でバトンをつなぎながら、助っ人としても走ってくれて、大変盛り上がった練習となりました。
そのあとは、1年間お世話になった倉庫をていねいに掃除し、今年の活動を締めくくりました。
今年は、史上最多の1年生が入部し、大所帯のチームとなりました。練習の雰囲気もガラリと変わりました。良くなった点もたくさんありますが、昨年と同様に、力はあるはずなのに、結果に結びつかない・・・チームとしてのまとまりが、今ひとつかけてしまう・・・まず何よりも頑張るべき「学校生活」はどうだったか・・・積み残された改善点を何としても克服し、【誰からも応援されるチームにする・誰からも応援される選手になる】を合言葉にしていきます。
保護者の皆様、一年間のご支援ご協力に、心から感謝申し上げます。2025年も【負けるものか】の気持ちを忘れず、泉ヶ丘東中陸上競技部の伝統に、たくさんの結果が残せるよう、一所懸命頑張ります。引き続きの応援を、よろしくお願いいたします。 -
【陸上競技部】合同練習会
- 公開日
- 2024/12/27
- 更新日
- 2024/12/27
クラブ活動
金岡南中学校にて行われた合同練習会に参加させていただきました。
予定の変更もあり,参加できた人数は限られておりましたが,全員が集中して練習に取り組んでいました。普段の練習内容とは異なることから,戸惑う姿も見られましたが,それぞれが一生懸命に食らいついています。
今回の練習会で,大きな刺激をもらいました。ここでの練習を,これからの活動に活かしてまいります。
保護者の皆様,早朝からのご協力ありがとうございました。 -
【男子卓球部】淡路谷智子杯
- 公開日
- 2024/12/26
- 更新日
- 2024/12/26
クラブ活動
12/26(木)大東市民体育館で開催された淡路谷智子杯に参加しました。結果は残念ながら初戦敗退でしたが、練習試合を3試合やってから帰りました。大阪府以外の学校とも試合ができ、良い経験となりました。試合の組み立て方や技の見せ方、長短のボールの見極めなど課題がたくさん見つかりました。
明日は年内最後の練習の予定です。大掃除で今年お世話になった東中体育館をピカピカにして来年を迎えましょう。 -
「私立高校の出願までの流れ」について
- 公開日
- 2024/12/26
- 更新日
- 2024/12/26
3年生
3年生の保護者の皆さま
平素は、本校の教育活動推進にご理解とご協力をいただき、ありがとうございます。
さて、年明けから入試に向けた準備が一気に進んでいきます。特に、私立高校については、始業式から出願までの期間が非常に短いうえに、事務手続きが多用となっています。そこで、具体的な「私立高校の出願までの流れ」を先ほどテトルに配信しました。ホームページの配布文書でもご確認いただけます。
各家庭で準備を進めていただき、手続きがスムーズにいきますようによろしくお願いします。
3年学年主任 奥野 晃平 -
【男子卓球部】練習試合の様子
- 公開日
- 2024/12/25
- 更新日
- 2024/12/25
クラブ活動
12/25(水)6校合同練習試合に参加してきました。ボールの扱いが上手くなってきたと感じる試合が多かったです。明日の試合でもたくさん経験を積んで堺市、泉北で優勝するチームになろう!
-
【1年】2学期最後の学活!
- 公開日
- 2024/12/25
- 更新日
- 2024/12/25
1年生
2学期も昨日で最後になりました。
学校の荷物を整理整頓しています。サンタクロースのような荷物を持って帰る人もいるみたいです。
また、担任の先生から通知表をもらいました。みんな笑顔で良い成績だったのかな?
行事がたくさんあった2学期。様々な場面で70期生のシャイン✨な姿をたくさん見ることができました。
3学期でもたくさんのシャイン✨が見れることを楽しみにしています✨
メリークリスマス🎄そして、良いお年をお迎えください🎍 -
準学校閉庁日について
- 公開日
- 2024/12/24
- 更新日
- 2024/12/24
学校情報
いつも泉ヶ丘東中学校のホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。
堺市は教職員の働き方改革及び年休取得の推進の観点から、冬季休業期間に学校ごとに設定する『準学校閉庁日』の試行実施を行うこととなりました。なお、本校におきましては、次のとおり準学校閉庁日を実施します。
令和6年12月27日(金)
なお、上記の設定日については、業務や部活動等のために教職員が出勤している場合がありますが、外部(保護者・地域等)からの対応を行わない日としていますので、転出入等の事務手続き、相談や問合せは、本期間外にお願いいたします。
実施の趣旨について、何卒、ご理解ご協力をよろしくお願いいたします。
※本校ホームページに各種相談窓口一覧を掲載していますので、要件に応じて連絡・相談ください。
-
生徒指導通信 【PROGRESS〜前進〜】No.9
- 公開日
- 2024/12/24
- 更新日
- 2024/12/24
学校情報
生徒指導通信 【PROGRESS〜前進〜】No.9を発行しました。
今回のテーマは、「充実した『冬休み』にするために」です。
配布文書にも掲載しておりますので、ぜひご覧ください。 -
12/23 二年生集会の様子
- 公開日
- 2024/12/24
- 更新日
- 2024/12/24
2年生
本日は終業式でした。
二学期はさまざまな行事もあり、疲れもありましたが、元気いっぱいで過ごしてくれていました。二学期はありがとうございました。
昨日は学年集会があり、みなさん真剣に話を聞いていました(画像)。
明日から冬休みです。
生活習慣は乱さないよう気を付けながら、リフレッシュして楽しんでください。
始業式は1/8(水)です。
普段通り8:30に制服で登校してください(10分前までには着席しておくこと)。
1限目:始業式 2限目:学活
持ち物:筆記用具・雑巾2枚・はし2膳・冬休みの生活記録・冬休みの宿題(答え合わせをしておく)
新学期初日から忘れ物が無いよう気を付けてください。よいお年を! -
12/24(火)2学期終業式 2
- 公開日
- 2024/12/24
- 更新日
- 2024/12/24
学校情報
引き続き、校長先生からは、「今年の漢字」「2学期目標の振り返り」「コーチョーからの挑戦状」についてのお話、生徒指導主事より「2学期の振り返りや感想」や「人間力」等の話をしました。
また、保健給食委員会からは、「タバコ」について、病気のリスクや法律、税の話等について発表してくれました。保健給食委員のみなさん、ありがとうございました。