堺市立泉ヶ丘東中学校
時を守り 場を清め 礼を正す
-
11/30(水) 3年 テスト
- 公開日
- 2022/11/30
- 更新日
- 2022/11/30
3年生
3年生の1限目の数学のテストの様子です。3年生の子どもたちはいよいよ進路選択の時期が迫ってきました。この期末テストもとても重要なテストです。自分の進路に向け、最後まであきらめず力を出し切ってください。がんばれ3年生!
-
11/30(水) 期末テスト 1日目
- 公開日
- 2022/11/30
- 更新日
- 2022/11/30
学校情報
今日から2学期末テストが始まります。今日のテストは1限目 数学 2限目 理科 3限目 1年 美術 2・3年 音楽です。今年を締めくくれるよう、全力で取り組んでください。がんばれ東中生!
-
2年生 大阪市内巡り ルート決め 3
- 公開日
- 2022/11/29
- 更新日
- 2022/11/29
2年生
ルート決めの様子です
-
2年生 大阪市内巡り ルート決め 2
- 公開日
- 2022/11/29
- 更新日
- 2022/11/29
2年生
ルート決めの様子です
-
2年生 大阪市内巡り ルート決め1
- 公開日
- 2022/11/29
- 更新日
- 2022/11/29
2年生
29日(火)6限,2年生は12月9日に実施する大阪市内巡りのルート決めを行いました。各班で移動時間や滞在時間などをタブレットを使用して調べ計画を立てました。
-
11/29(火) 公開授業 19
- 公開日
- 2022/11/29
- 更新日
- 2022/11/29
公開授業
あおぞら学級の4限目の授業の様子です。3年生の授業で、「モルック」を行いました。モルックは数字の書かれたスキットルと呼ばれる円柱状の木を立てて、モルックと呼ばれる円柱状の木を投げて倒し、その合計点数を50点ちょうどにする競技です。点数を調節することがむつかしく、今回も白熱した戦いとなりました。子どもたちは集中して取り組んでいました。
-
11/29(火) 本日の給食
- 公開日
- 2022/11/29
- 更新日
- 2022/11/29
中学校給食
本日の給食です。
-
11/29(火) 登校風景
- 公開日
- 2022/11/29
- 更新日
- 2022/11/29
学校情報
おはようございます。今日も子どもたちは元気に登校してきました。いよいよ明日から2学期末テストが行われます。しっかりと準備をしてテストに臨んでください。明日のテストの時間割は1限目 数学 2限目 理科 3限目 1年 美術 2・3年 音楽です。
-
11/28(月) 公開授業 18
- 公開日
- 2022/11/28
- 更新日
- 2022/11/28
公開授業
あおぞら学級の6限目の授業の様子です。今日の授業では年賀状の書き方について学びました。日本で年賀状が出されたのは千年以上前であることや由来なども学びました。その後、実際にお世話になった先生への年賀状を心を込めて書きました。子どもたちは集中して取り組んでいました。
-
11/28(月) 2年 英語
- 公開日
- 2022/11/28
- 更新日
- 2022/11/28
2年生
2年3組の3限目の授業は英語でした。今日の授業では日本と外国の文化の違いについて英文を考え、みんなの前で英語でスピーチをしました。子どもたちはしっかりと発音し、クラスメイトから大きな拍手をもらっていました。