堺市立泉ヶ丘東中学校
時を守り 場を清め 礼を正す
-
10/31(火)調理実習の様子
- 公開日
- 2023/10/31
- 更新日
- 2023/10/31
2年生
4時間めに2年4組で調理実習をしました。
サケのムニエルと粉ふきいもを作っています。 -
10/31(火)3年生、作品鑑賞
- 公開日
- 2023/10/31
- 更新日
- 2023/10/31
3年生
今日は3年生が作品展示をみてまわっています。
-
3年1組 学級閉鎖のお知らせ
- 公開日
- 2023/10/31
- 更新日
- 2023/10/31
3年生
3年1組保護者の皆様
平素は、本校の教育活動推進にご理解とご協力をいただき、ありがとうございます。
さて、3年1組の生徒においてインフルエンザの罹患者が複数確認され、さらに広まる傾向が予想されますので、10月31日(火)の3時間目終了後〜11月3日(金・祝)まで学級閉鎖の措置をとることとしましたので、お知らせします。
次回登校日は11月6日(月)です。
以下の点について、各家庭におかれましても、ご指導、ご協力をお願いいたします。
○みだりに外出しないこと。
○インフルエンザにかかっている生徒は、発症日を0日とし、発症した後5日を経過し、かつ、解熱後2日を経過するまで自宅で待機すること。
○現在、健康な生徒も感染予防のため、うがい・手洗いを励行すること。
○インフルエンザの疑いのある生徒は、早めに医師の診察を受けること。
○期間中は、クラブ活動には参加しないこと。
○11月6日(月)は、月1〜5・金3となります。
-
10/31(火)朝の登校風景
- 公開日
- 2023/10/31
- 更新日
- 2023/10/31
学校情報
今朝も生徒会が立ち、あいさつ運動をしています。
明日から11月。今年もあと2ヶ月となりました。
今年を締めくくる準備をしていきましょう! -
10月31日 本日の給食
- 公開日
- 2023/10/31
- 更新日
- 2023/10/03
中学校給食
-
10/30(月)3年生、合唱コンクールのリハーサル
- 公開日
- 2023/10/30
- 更新日
- 2023/10/30
3年生
5・6限めに、本番と同じようにリハーサルを行いました。
リハーサル終了後、もう一度、各クラス1番だけを歌い、舞台上の練習をしました。 -
10/30(月)あおぞら学級 農園プロジェクト
- 公開日
- 2023/10/30
- 更新日
- 2023/10/27
学校情報
大根やブロッコリーなどの冬野菜を植えました。次に植えるのも準備しています。
稲もすっかり枯れましたので、収穫のときを迎えています。
今年は新潟などの米どころの不作が伝えられていますが、あおぞら農園はどうだったでしょうか。
稲は刈り取ったあと、干して乾燥させ、脱穀と精米を経て、白米になります。どのぐらいとれるでしょうか。 -
10/30(月)2年生、合唱コンクールのリハーサル
- 公開日
- 2023/10/30
- 更新日
- 2023/10/30
2年生
3・4限めに、本番と同じようにリハーサルを行いました。
リハーサル終了後、各クラス、教室にもどり、本番にむけ最後の調整をしました。 -
10/30(月)1年生、作品鑑賞
- 公開日
- 2023/10/30
- 更新日
- 2023/10/30
1年生
美術の授業で制作をした作品、家庭科部の作品、理科展に出品された自由研究のレポート、美術部とあおぞら生の作品、体育大会で使用した学級応援旗の鑑賞を行っています。
-
給食は毎日11時ごろ届きます
- 公開日
- 2023/10/30
- 更新日
- 2023/10/27
中学校給食
給食センターで調理された給食は、トラックに載って、保温庫(写真右のオレンジの箱)、保冷庫に入って、学校に届けられます。
そのあと、配膳員さんが、みなさんにすぐに渡せるようにごはんとおかずを袋に入れて準備してくれています。