堺市立泉ヶ丘東中学校

時を守り 場を清め 礼を正す

  • 1/31(水)新入生保護者説明会

    公開日
    2024/01/31
    更新日
    2024/01/31

    学校情報

    本日午後1時30分より、新入生の保護者説明会を開催しましたところ、たくさんの方にご参加いただきました。小雨の降るなか、誠にありがとうございました。

    学校の概要、生徒の様子、入学式・始業式の予定、入学までにしておいていただきたいことなどをお話ししました。

    本日、欠席となりました保護者のみなさまには、明日以降、小学校の担任からお子様を通じて、資料をお渡しできるように小学校と連携をとっています。
    お手元に届くまで、もうしばらくお待ちください。

    何か、少しでも疑問に思われることがありましたら、お気軽に中学校までお問合せください。
    どうぞよろしくお願いします。

  • 1/31(水)あおぞら学級 農園プロジェクト

    公開日
    2024/01/31
    更新日
    2024/01/31

    学校情報

    だいこん、にんじん、ブロッコリーとだいぶ大きくなりました。
    ブロッコリーは、そろそろ収穫できるぐらいの大きさになっています。
    だいこんとにんじんは、まだまだ細いです。

  • 1/31(水)3年生 学年末テストの3日め

    公開日
    2024/01/31
    更新日
    2024/01/31

    学校情報

    中学校での定期テストの最終日です。
    今までやってきたすべてをぶつけてくれることを期待しています。

  • 1/31(水)本日の給食

    公開日
    2024/01/31
    更新日
    2024/01/31

    中学校給食

  • 1/30(火)陸上部と男バスの合同トレーニング

    公開日
    2024/01/31
    更新日
    2024/01/31

    クラブ活動

    陸上部が普段行っているトレーニングに男子バスケットボール部が参加し、基礎体力アップに努めています。
    男バスのメンバーは初めてするメニューもあり、新鮮な気持ちでトレーニングに取り組めたと思います。陸上部も頑張る姿をみて、いい刺激を受けたように感じました。
    両クラブとも、とてもいい雰囲気で、相乗効果があったトレーニングになりました。

  • 1/30(火)3年生 学年末テストの2日め

    公開日
    2024/01/30
    更新日
    2024/01/29

    3年生

     

  • 1/30(火)本日の給食

    公開日
    2024/01/30
    更新日
    2024/01/05

    中学校給食

     

  • 1/29(月)2年次教員の研究授業

    公開日
    2024/01/29
    更新日
    2024/01/29

    1年生

    3時間め、1−3で授業研究を行いました。
    2年めの教員は学期に1回、研究授業を行い、専門指導員からアドバイスをもらいます。
    写真は、社会科で、室町時代は安定した時期が短かった理由を考える授業でした。
    鎌倉幕府と室町幕府の体制を比較したり、守護が力をもつきっかけになった半済令について学びました。

  • 1/29(月)3年生の様子

    公開日
    2024/01/29
    更新日
    2024/01/29

    3年生

    コツコツと鉛筆が走る音だけがしていました。
    みんなが頑張ってきた成果をだしていこう。
    あと少しだ!3年生、もう一息がんばって!
    応援してます。

  • 2年5組 学級閉鎖のお知らせ

    公開日
    2024/01/29
    更新日
    2024/01/29

    学校情報

    画像はありません

    2年5組保護者の皆様

     平素は、本校の教育活動推進にご理解とご協力をいただき、ありがとうございます。
     さて、2年5組の生徒においてインフルエンザの罹患者及び発熱者が複数確認され、さらに広まる傾向が予想されますので、1月29日(月)の3時間目終了後〜1月31日(水)まで学級閉鎖の措置をとることとしましたので、お知らせします。
     次回登校日は2月1日(木)です。

    以下の点について、各家庭におかれましても、ご指導、ご協力をお願いいたします。
    ○みだりに外出しないこと。
    ○インフルエンザにかかっている生徒は、発症日を0日とし、発症した後5日を経過し、かつ、解熱後2日を経過するまで自宅で待機すること。
    ○現在、健康な生徒も感染予防のため、うがい・手洗いを励行すること。
    ○インフルエンザの疑いのある生徒は、早めに医師の診察を受けること。
    ○期間中は、クラブ活動には参加しないこと。
    ○2月1日(木)は、木1〜5・火1となります。