堺市立泉ヶ丘東中学校

時を守り 場を清め 礼を正す

  • 1/31(月) 2年 国語

    公開日
    2022/01/31
    更新日
    2022/01/31

    2年生

    2年2組の2限目の授業は国語でした。2年生の国語は現在「走れメロス」に取り組んでいます。今日の授業では表現(セリフ・行動・表情)から「メロス」と「王」の人物像を読み取っていきました。子どもたちはクラスメイトの意見を知ることにより,学びを深めていました。

  • 1/31(月) 3年 学年末テスト

    公開日
    2022/01/31
    更新日
    2022/01/31

    3年生

    3年生の子どもたちが今日から3日間、学年末テストに取り組みます。3年間を締めくくる大切なテストですので、今まで以上に自分の力をしっかりと発揮してください。来週の10日(木)にはいよいよ私立高校の入試が控えています。体調管理には十分注意してください。がんばれ3年生!

  • 1/31(月) 本日の給食

    公開日
    2022/01/31
    更新日
    2022/01/31

    中学校給食

    本日の給食です。

  • 1/31(月) 登校風景

    公開日
    2022/01/31
    更新日
    2022/01/31

    学校情報

    週明けの今日も良い天気となり、子どもたちは元気に登校してきました。3年生は今日から3日間学年末テストに取り組みます。今日の3年生のテストの時間割は2限目 英語 3限目 国語 4限目 技術家庭科です。中学校の3年間を締めくくれるよう、自分の力をしっかりと発揮してください。がんばれ3年生!

  • 1/28(金) 3年 美術

    公開日
    2022/01/28
    更新日
    2022/01/28

    3年生

    3年2組の3限目の授業は美術でした。3年生の美術では現在立体デザインに取り組んでいます。子どもたちは自分で考えた立体デザインに色鉛筆で色を付けていました。とてもカラフルな作品に仕上がっていました。

  • 1月28日(金) 3年学年末テストについて

    公開日
    2022/01/28
    更新日
    2022/01/28

    3年生

    画像はありません

    3年3組の学級閉鎖に伴い延期していました学年末テストを1月31日(月)から2月2日(水)までの3日間で行います。新型コロナウイルスの感染が拡大する中で実施することになりますが、普段以上に体調管理に注意し、自分の力をしっかりと発揮してください。1日目は1限目 英語 2限目 国語 3限目 技術・家庭科 2日目は1限目 理科 2限目 美術 3限目 保健体育 3日目は1限目 数学 2限目 社会 3限目 音楽のテストが行われます。私立高校の入試も近づいてきています。落ち着いて、自分ができることを確実に行っていきましょう。

  • 1月28日(金) 新型コロナウイルス感染症の拡大防止対策について

    公開日
    2022/01/28
    更新日
    2022/01/28

    学校情報

    画像はありません

    大阪府に「まん延防止等重点措置」が1月27日から2月20日まで適用されることが決定しました。昨日配布いたしましたプリントでもお知らせしましたように、堺市立の学校においては一斉休業は行わず、感染症対策を徹底し、通常形態で教育活動を継続いたします。保護者のみなさまにおかれましても健康観察やお子様の登校についてご協力をお願いいたします。詳しい内容についてはHPや配布いたしましたプリントをご確認ください。よろしくお願いいたします。

  • 1/28(金) 本日の給食

    公開日
    2022/01/28
    更新日
    2022/01/28

    中学校給食

    本日の給食です。

  • 1/27(木) 公開授業 23

    公開日
    2022/01/27
    更新日
    2022/01/27

    公開授業

    1年1組の3限目の授業は数学でした。現在は空間図形に取り組んでいて、今日の授業では円錐の表面積の求め方を学習しました。空間図形の中でも円錐はむつかしく、どのような展開図になるのかも、なかなかイメージがわきにくいようでした。それでも子どもたちは集中して取り組み、理解できるよう努力していました。

  • 1/27(木) 本日の給食

    公開日
    2022/01/27
    更新日
    2022/01/27

    中学校給食

    本日の給食です。