堺市立泉ヶ丘東中学校

時を守り 場を清め 礼を正す

  • 1/29(金) 2年タブレット初期設定

    公開日
    2021/01/29
    更新日
    2021/01/29

    2年生

    2年2組は6限目にタブレットの初期設定を行いました。子どもたちはなかなか動かないタブレットを応援しながら、作業を行っていました。このクラスの初期設定が終了するとすべてのクラスで終了することになります。もう少し準備をして、来週には各家庭にタブレットを持って帰ってもらう予定です。

  • 1/29(金) 1年 理科

    公開日
    2021/01/29
    更新日
    2021/01/29

    1年生

    1年4組の4限目の授業は理科でした。単元名は「大地の変化」で今日の授業のめあては「火山の分布と火山の違いについて知ろう」でした。この単元の授業は今日が初めてで、子どもたちは教科書の日本や世界の火山の分布の地図を見たり、火山の写真を興味深そうに見て、しっかりと意見を発表していました。

  • 1/29(金) 公開授業 19

    公開日
    2021/01/29
    更新日
    2021/01/29

    公開授業

    1年2組の2限目の授業は国語でした。単元名は「少年の日の思い出」で今日の授業では主人公を他の登場人物などに置き換えて、物語を書き換えてみました。子どもたちは発想豊かに文章を考え、授業の最後に発表しました。黒板の上には家庭科の時間に作成した、個性豊かな雪だるまが並んでいました。

  • 1/29(金) 3年学年末テスト

    公開日
    2021/01/29
    更新日
    2021/01/29

    3年生

    3年生は学年末テストの最終日となりました。写真は1限目の数学のテストの様子です。子どもたちは真剣な表情で問題に取り組んでいました。2月10日の私立高校の入試まであと十日余りとなりました。ここからはあせらずに落ち着いて、体調を整え、入試に臨んでください。がんばれ3年生!

  • 1/29(金) 本日の給食

    公開日
    2021/01/29
    更新日
    2021/01/29

    中学校給食

    本日の給食です。

  • 1/29(金) 登校風景

    公開日
    2021/01/29
    更新日
    2021/01/29

    学校情報

    おはようございます。今日は強い西風が吹き、とても寒い朝となりました。寒い中、子どもたちは元気に登校してきました。3年生は学年末テスト最終日となっています。今日のテストは1限目 数学 2限目 美術 3限目 音楽です。最後まで力を抜かずがんばりましょう。1・2年生の時間割は総合・金の1〜5です。

  • 1/28(木) 本日の部活動 2

    公開日
    2021/01/28
    更新日
    2021/01/28

    クラブ活動

    男女ソフトテニス部の練習の様子です。みんながんばっています。

  • 1/28(木) 本日の部活動 1

    公開日
    2021/01/28
    更新日
    2021/01/28

    クラブ活動

    今日も子どもたちは放課後に部活動に取り組んでいます。グラウンドでは野球部とソフトボール部が練習を行っていました。どちらのクラブも大きな声を出しがんばっていました。

  • 1/28(木) 本日の給食

    公開日
    2021/01/28
    更新日
    2021/01/28

    中学校給食

    本日の給食です。

  • 1/28(木) 登校風景

    公開日
    2021/01/28
    更新日
    2021/01/28

    学校情報

    おはようございます。今日も子どもたちは元気に登校してきました。3年生は学年末テスト2日目です。1限目 国語 2限目 英語 3限目 技術・家庭科のテストを行います。1・2年生の時間割は総合・木の2〜6です。今日も一日しっかりとがんばりましょう。