堺市立泉ヶ丘東中学校

時を守り 場を清め 礼を正す

クラブ活動

  • 美術部活動報告 堺市中学校美術部作品展のご案内

    公開日
    2025/08/20
    更新日
    2025/08/20

    クラブ活動

    いつも美術部の活動にご理解ご協力ありがとうございます。

    さて、21日(木)からの4日間、堺市立東文化会館にて堺市の美術部員の作品が900点以上展示される「部展」が開催されます。

    泉ヶ丘東中学校の部員も〆切の時間までそれぞれがしっかりと自分の作品を表現しました。

    その結果として学校賞で「最優秀賞」に次ぐ「優秀賞」を受賞しています。個人賞を受賞した生徒もいます。

    表彰式は24日(日)に行なわれます。

    全日入場無料となっていますのでお時間ありましたらぜひ美術部員のがんばりを直接ご覧ください。

  • 野球部 練習試合

    公開日
    2025/08/19
    更新日
    2025/08/19

    クラブ活動

    8月19日に野球部は練習試合がありました。秋季大会最後の試合だったので、勝ちきることを意識して挑みました。初回に相手投手の制球が定まらず、四球でチャンスを作り、長打も出て得点を奪う事ができました。ピッチャーは昨日の投球よりも安定していました。勝つ事はできましたが、まだまだ課題もたくさんあるので、練習で克服していきたいと思います。保護者の皆様、連日応援に来ていただき本当にありがとうございます。審判に来てくれた3年生のみんなもありがとう。

  • ソフトボール部練習風景

    公開日
    2025/08/19
    更新日
    2025/08/19

    クラブ活動

    • キャッチボールの様子

    キャッチボールの様子

    今日は新チームの練習2日目でした。

    昨日一緒に練習したこともあってか声が出る場面が増えたように感じます。

    今日はポジションに入り、ランナーを意識した実戦形式の練習をしました。

    ランナーがつくことで考えることが増えます。周りの声掛けが

    より一層必要になってくるので、少しずつコミュニケーションが

    増えてくれることを願っています。

    明日20日(水)はOFFになります。

    21日(木)の練習に向けて身体を休めてください。

  • ソフトボール部練習風景

    公開日
    2025/08/18
    更新日
    2025/08/18

    クラブ活動

    お盆休みも明け、新チームの活動が本格的にスタートしました。

    新チームは、残念ながら人数がそろわず合同チームを組むこととなりました。

    そんな練習初日の風景です。

    初日ということもあり、みんな緊張していました。

    最初に顔合わせをして、練習が始まりました。

    練習はポジションを決めるためにノックをしたり、バッティングをしたりしました。

    これから、1つの白球を追いかけるチームメイトとして仲良く切磋琢磨しながら

    頑張ってほしいと思います。


  • 野球部 練習試合

    公開日
    2025/08/18
    更新日
    2025/08/18

    クラブ活動

    8月18日、野球部は秋季大会のメンバー発表後最初の練習試合を行いました。盆休み明けという事もあり、まだ万全ではない状態でしたが、バントなどを成功させ、勝つことができました。しかし、チームとしてはあまり戦う気持ちを感じない試合でした。土曜日の1回戦に向けてもう一度気持ちを引き締めていきたいとおもいます。

    保護者の皆様、平日にも関わらず応援に来ていただき本当にありがとうございました。明日も近隣校との練習試合ですので、お時間ありましたらよろしくお願いいたします。

  • 【サッカー部】8月6日(水)堺市総体4回戦

    公開日
    2025/08/07
    更新日
    2025/08/07

    クラブ活動

    8月6日(水)に堺市総体の4回戦が行われました。


    朝から気温が高い状態や昨日からの連戦ということあり精神的にも体力的にもとてもしんどい状況での試合となりました。

    試合前のミーティングでは、相手チームの特徴や自分たちがやるべき事を再確認して試合に挑みました。

    前半からなかなか思い通りにの展開にはいかず、注意していたところか失点しまいとても嫌なムードが漂う試合展開になりました。

    何とか東中のペースに持っていきたかったのですが、相手のコーナーキックを直接入れられていまし再度失点してしまい0-2で前半を終えました。

    ベンチに帰ってきた選手たちは意気消沈した雰囲気でしたが、もうやるしかないと気持ちを切り替える事やフォーメンションを変更し得点を奪いにいく事を指示し後半のピッチに送り出しました。

    後半に入り、徐々に相手ゴール前まで攻め込むことが出来るようになり、東中のペースで試合を進める事ができましたが、なかなかゴールを奪う事ができずに試合時間のみが進む展開となりました、焦りも出てくる時間でしたが、後半残り10分で左サイドからのクロスを頭で合わせ待望の1点を奪う事ができました。

    ここからは怒涛の攻撃が続き、後半残り5分に裏に抜け出した選手が相手選手を上手くブロックしながら冷静に流し込み同点に追いつくことができました。

    ラストワンプレイでは右サイドを抜け出し果敢にシュートを打ちましたがポストに弾かれ逆転とはいきませんでしたが、ここで後半が終了しました。

    この日の試合も運目のPK戦です。東中は5人全員が冷静に決め、相手3人目を見事にGKがセーブし勝つことが出来ました。


    これでベスト4、準決勝進出です。

    試合前から言っていた「勝ってJ-Green堺に必ず戻るぞ!」という合言葉を見事に体現してくれた本当に最後の最後まで諦めずに戦い抜いた良い試合でした。

    東中サッカー部の戦いはまだまだ続きます!!




    保護者(東中大応援団)の皆様、本日も猛暑の中、観戦にお越しいただきありがとうございました。平日にも関わらず、こんなにたくさんの皆さんが観戦に来ていただけて顧問一同、本当に感謝しています。ありがとうございます。
    次は8月23日(土)J-Green堺(S7)にて9:30kick offです。今の選手達には東中大応援団の存在がとても大きなものになっています。次の準決勝も一緒に戦いましょう。よろしくお願いします。

  • 野球部 練習試合

    公開日
    2025/08/06
    更新日
    2025/08/06

    クラブ活動

    8月6日に野球部は練習試合がありました。初回の守備でフォアボール、エラーが続き失点しました。その後、逆転をしましたが、5回終了後のクーリングタイムの後の守備で投手のコントロールが悪くなり、同点に追いつかれました。2試合目も最後にミスからサヨナラ負けを喫しました。初回の入り方や、クーリングオフ後の入り方、終盤での戦い方を学ぶいい機会となりました。明日、盆休み前ラストの練習試合になります。これまでの経験を生かして良い内容で終われたらと思います。本日も保護者の皆さま応援にきていただき本当にありがとうございました。


  • 【サッカー部】8月5日(火)堺市総体3回戦

    公開日
    2025/08/05
    更新日
    2025/08/05

    クラブ活動

    8月5日(火)に堺市総体の3回戦がおこなわれました。


    今日は9:00kickoffでしたがkickoff前から気温がとても高い状況での試合となりました。

    相手は格上で以前の練習試合でも大敗をしている相手との試合です。前日からミーティングをし相手の長所をいかに我慢強くつぶし続けるが今日のポイントになりました。

    前半から相手の圧力に押される展開が続きましたが、なんとかチーム全員でしのぎきり逆にショートカウンターから相手ゴール前まで迫る場面を作り出すなどとても見ごたえのある試合展開でした。

    ハーフタイムでは相手の特徴やチームとしての戦い方を再確認して送り出しました。

    後半も相手の圧力に押される展開が続きましたが、今日の東中はそんな状況でもチームとしてやる事がはっきりしていたこともあり、最後の最後まで戦い抜き0-0で後半を終える事ができました。

    決着は運命のPK戦です。東中GKが2本セーブし見事、勝利を掴むことができました。

    この夏に取り組んできたチームとしての戦い方や東中サッカー部の魂を見せることができた試合となりました。

    まだ、東中サッカー部の戦いは続きます。次の試合も簡単に勝てる相手とはいきませんが、東中サッカー部の魂を見せる試合をしたいと思います。


    保護者(東中大応援団)の皆様、本日も猛暑の中、観戦にお越しいただきありがとうございました。今のチームには東中大応援団が必要不可欠です。今日、明日と連戦にはなりますが選手たちと共に一緒に戦いましょう。よろしくお願いします。

  • 野球部 合同練習会

    公開日
    2025/08/05
    更新日
    2025/08/05

    クラブ活動

    8月5日に野球部は大阪市などの中学校8校と一緒に練習会を行いました。人として大切な挨拶や返事などの話や、感謝の気持ちなどの大切さなども学びました。練習では能力別に分かれて行い、他校の生徒と刺激し合いながら頑張っていました。練習後に保護者の方の差し入れをいただき、本当にありがとうございました。生徒たちも喜んでいました。盆休み前の練習試合は明日と明後日の2試合です。

  • 野球部 練習試合

    公開日
    2025/08/04
    更新日
    2025/08/04

    クラブ活動

    8月4日に野球部は練習試合がありました。今日は、次の塁を積極的に狙うことをテーマに臨みました。今後どんな相手でも、この姿勢を貫くことができれば、チームの武器になると感じた試合でした。今週は校外での活動が続きます。収穫の多い1週間にしてください。保護者の皆様、今日も暑い中、応援に来ていただき、ありがとうございました。